終了

小学校から大学まで、教科学習と外国語学習の融合を! 日本CLIL教育学会(J-CLIL)西日本支部 第1回大会 "Why CLIL in Japan?: Becoming an Active Thinker"

開催日時 13:00 17:30
定員120名
会費1000円
場所 大阪府大阪市天王寺区南河堀町4-88 大阪教育大学天王寺キャンパス ミレニアムホール

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
14人が気になるリストに追加
小学校から大学まで、教科学習と外国語学習の融合を! 日本CLIL教育学会(J-CLIL)西日本支部 第1回大会 "Why CLIL in Japan?: Becoming an Active Thinker"

CLIL(Content and Language Integrated Learning: 内容言語統合型学習)とは、教科内容を外国語を用いて教えることにより、学習者の認知力を高めながら教科学習と外国語学習の両方の伸長をねらう教育方法です。近年は日本でも小学校から大学まで多くの校種で取り組まれるようになってきました。皆さんも一緒にチャレンジしてみませんか?

日本CLIL教育学会西日本支部 (J-CLIL WEST) 第1回大会
Why CLIL in Japan?: Becoming an Active Thinker

【基調講演】

基調講演1(plenary talk1)13:10-14:00 笹島 茂(東洋英和女学院大学・J-CLIL会長)「教育としてのCLILとこれからの多様で柔軟な学び」

基調講演2(plenary talk 2)14:00-14:50 池田 真(上智大学・J-CLIL副会長)「CLILで育つ学力:言語知識から汎用能力まで」

【CLILワークショップ(workshop)】

ワークショップ&事例 15:00-15:40 山野 有紀(宇都宮大学)「小学校英語教育におけるCLIL」

ワークショップ&事例 15:40-16:10 柏木 賀津子(大阪教育大学)"Overseas Teaching Project in Finland: Drama Plot in CLIL"

【WS&事例発表 (work shop & case/study report) 3室×2発表×25分 16:20-17:15

・MH 発表1 工藤泰三(名古屋学院大学)"How can we get subject teachers involved in CLIL lessons?"

・MH 発表2 宍戸隆之(大阪教育大学)「バレーボール&ICT in CLIL」

・213室 発表1 諸木宏子(西大和学園中学校)「絵本Seven Blind Miceから小学生が‘考える’英語活動へ」

・213室 発表2 植村隆(山口大学)「CLILを活用した資格試験準備」

・214室 発表1 森田琢也(大阪府立箕面高等学校)"The miracle of fermentation"

・214室 発表2 中田葉月・横山聖(寝屋川市教育委員会)「Golden ratio or silver ratio -比を活用して-」

★ご参加には事前申し込みが必要です。下記URL(こくちーずPRO)よりお申し込みください。申込期間は2018年1月20日~2月24日です。

http://www.kokuchpro.com/event/afa3375f3d9e3f0407ea230d01377b65/

★J-CLIL非会員の方は参加費1000円を当日現地にてお支払いください。なお、J-CLILにご入会の上で本大会ご参加を希望される方は、申込み締切日(2/24)までに入会の手続きをお済ませください(手続き方法についてはJ-CLILウェブページ https://www.j-clil.com/ をご参照ください)。

★閉会後、天王寺駅付近で情報交換会を行います(要事前申込)。情報交換会費(4000円)は当日お支払いください。

 気になるリストに追加
14人が気になるリストに追加
日本CLIL教育学会(J-CLIL)西日本支部第1回大会:大盛況でした!

2018年3月4日、皆さまのおかげをもちまして標記大会を無事開催することができました。当日はご参加の皆さまで会場は満員、皆さんの熱意で開始から終了までまさ...

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/20和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【②4/20(日)】
4/12第104回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会
5/11ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド)
5/175月17日(土) 10:30〜5月18日(日) 17:00【大阪会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO資格認定講座

CLILのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート