開催日時 | 11:00 〜 15:00 |
定員 | 100名 |
会費 | MLにて連絡します。円 |
場所 | 静岡県静岡市葵区東草深町3番18号 葵生涯学習センター(アイセル21) |

21世紀を生き抜く教師が身につけなければならない授業力・経営力
【講座内容】-------------------
講座1
21世紀を生き抜く学力とは新学習指導要領を紐解く。
講座2
どのようにチーム学校を実現するのか。学校組織からカリキュラム編成まで。
講座3
主体的で対話的深い学びの授業ご具体的に示す。 国算社理の授業
講座4
若き実践者への指針
① プログラミング的思考の授業
② プログラミング教育の授業
③ 考え議論する道徳の授業
講座5
今見せておきたい高山佳己実践
講座6
今見せておきたい杉山裕之実践
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
https://toss-shizuoka-semina.jimdo.com/
気になるリストに追加
34人が気になるリストに追加
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 第3回社会科フェス(社会科実践交流全国大会)in静岡 |
8/7 | 【参加費無料!】「2025年度エネルギー・環境研究会」見学会Aコース(中部電力㈱浜岡原子力発電所) |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
7/30 | 令和7年度JAEF研修会 |
7/30 | 令和7年度 JAEF研修会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/5 | プログラミング教育 明日会議2025 |
7/27 | NHK for Schoolで教育アップデート 2025 神奈川 |
プログラミングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
