開催日時 | 11:00 〜 15:00 |
定員 | 100名 |
会費 | MLにて連絡します。円 |
場所 | 静岡県静岡市葵区東草深町3番18号 葵生涯学習センター(アイセル21) |

21世紀を生き抜く教師が身につけなければならない授業力・経営力
【講座内容】-------------------
講座1
21世紀を生き抜く学力とは新学習指導要領を紐解く。
講座2
どのようにチーム学校を実現するのか。学校組織からカリキュラム編成まで。
講座3
主体的で対話的深い学びの授業ご具体的に示す。 国算社理の授業
講座4
若き実践者への指針
① プログラミング的思考の授業
② プログラミング教育の授業
③ 考え議論する道徳の授業
講座5
今見せておきたい高山佳己実践
講座6
今見せておきたい杉山裕之実践
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
https://toss-shizuoka-semina.jimdo.com/
気になるリストに追加
34人が気になるリストに追加
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 2025学級担任、初心者も安心!楽しい音楽実技体験講座 |
4/20 | 🌸春の教師力UPフェス🌸国語授業基本の「き」楽しい授業が学級を安定させる |
4/12 | 迫力いっぱい!!動きのある人物が描ける図工講座 |
4/29 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「一学期にICT活用」GIGA端末を上手に使える先生が授業も学級も安定する |
5/3 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「GW明け学級経営のコツ」この時期が分かれ目 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
プログラミングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
