開催日時 | 10:00 〜 16:30 |
定員 | 50名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 埼玉県川越南文化会館ジョイフル |
平成30年2月3日(土)10時~12時30分(研修会)、14時~16時30分(発表会) 川越南文化会館ジョイフル 参加費 研修会2000円、発表会無料(要事前申し込み)
〇H30の準備はもう始まっています!子どもが主体的かつ安全に取り組む組体操をめざすための準備を始めよう。
・2段までの技で安全に留意した指導ポイント。見よう見まねはNG!
・体ほぐし、体力を高める運動、集団行動、・・・、体育びらきで組体操の基礎基本を身に着けよう。
・壁倒立・補助倒立、ブリッジなどで逆さ感覚、腕支持感覚、バランス感覚、柔軟性を高めよう。
・H30新技発表、子どもが創作技するポイントと身に着けたいは?
〇発表会は定番技、平成30年新技を実際に組体操キッズが組み立てます。技選択の参考にどうぞ。
【申込みフォーム】https://goo.gl/forms/4FetbRmQBuXrNhO23
気になるリストに追加
12人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
8/18 | 夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会 |
8/3 | 【教栄学院】埼玉県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版 |
8/10 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第3回 個人面接・集団面接編 |
8/2 | 新たな社会科を創造する会 ⭐️ハイブリッド開催⭐️ |
組体操のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
