終了

「指導書頼りの授業からさようなら」 明日の授業が上手くいく 授業カイゼン駆け込み寺

開催日時 14:00 16:00
定員30名
会費2000円
場所 神奈川県鎌倉市小町1-10-5 鎌倉生涯学習センター

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
12人が気になるリストに追加
「指導書頼りの授業からさようなら」 明日の授業が上手くいく 授業カイゼン駆け込み寺

「明日の授業どうしようか・・」と悩んで、夜遅くまで授業準備をした授業。しかし、子どもの前で授業をしてみると、子どもが「分からない」「楽しくない」と言われた経験ありませんか?
子どもにどうしたら分かりやすく面白い授業をするために必要なことは?
先生のキャラクター?雑談?長い説明?いえいえ、子どもが熱中する授業には原則とシステムがあります。「先生の授業、楽しいね!」と言われる授業の仕方をお伝えします。

【講座内容】講座内容は変更になる場合もあります
1 授業の原則十か条って何?これを知れば授業が変わる
 「空白禁止の原則」「一時一事の原則」など授業にはいくつかの原則があります。その原則を知っておくと授業がガラリと変わります。その原則を具体的な事例を用いて説明します。

2 明日から使える授業オプション5
 音読、教科書のつかい方など授業にはたくさんの技があります。それ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
12人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/27【参加無料】【大阪会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
10/11鶴学園教師塾 ワークショップ ボードゲーム教材を活用した主権者教育の実践 ~ 地方公務員が作ったNPO法人「6時の公共」によるボードゲーム『僕らの基地がほしいんだ』を体験してみませんか ~
8/7東北たのしい授業フェスティバル2025
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~

教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート