終了

【2019年2月16日(土)に延期になりました。】子どもたちのやる気を引き出し、学力をつけさせ、生き方を教える。そのためには教師が学ぼう!全員本気・全員成長!九州中学・高校セミナー

開催日時 12:00 16:00
定員120名
場所 熊本県熊本市東区 水前寺共済会館

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
21人が気になるリストに追加
【2019年2月16日(土)に延期になりました。】子どもたちのやる気を引き出し、学力をつけさせ、生き方を教える。そのためには教師が学ぼう!全員本気・全員成長!九州中学・高校セミナー

講座内容:
【講座1】中高の教師こそセミナーで学ぶべきである。
中高の教師は忙しい。進路指導に生徒指導、部活動もある。学ぶ時間もありません。ですが、それは結局子どもに返っていきます。忙しいからこそ学びましょう。

【講座2】授業を見る視点を鍛える。公募模擬授業3名
授業を見る視点を持っていて、それを実践できるなら、必ず自分の授業が変わります。まずは視点を鍛えることが大事です。授業を見る視点をあなたはいくつ持っていますか?何が良くて何が悪いのか。実際に模擬授業をやってもらい、みんなで一緒に考えましょう

【講座3】授業の原理原則を常に意識する。長谷川博之先生の授業
 良い授業とはどんな授業なのか、おもしろい授業とはどんな授業なのか。知的な授業とはどんな授業なのか。
長谷川先生は授業の原理原則を常に意識されています。そんな長谷川先生に解説付きで模擬授業をやっていただきま...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
21人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/27『授業センスの伸ばし方』 📚模擬授業×フィードバック×超リアルな現場の学び 🎤「見る」「やる」「話す」で、授業力が確実に変わる2時間!#若手教師応援 #模擬授業で学ぶ #教員志望学生と繋がりたい #教育実習準備 #授業力アップ #先生の成長コミュニティ #現場で使える授業スキル #模擬授業
10/26TOSS中学社会科教員勉強会 2025.10月②(70回目)
9/27TOSS中学社会科教員勉強会 2025.9月②(68回目)
10/5TOSS中学社会科教員勉強会 2025.10月①(69回目)
10/11第109回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会

模擬授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート