開催日時 | 13:30 〜 16:30 |
定員 | 40名 |
会費 | 500円 |
場所 | 岡山県岡山市北区下石井2-6-41 ピュアリティまきび 2F 孔雀 |
【研究テーマ】 移行期に向けて今,知っておきたいこと
【タイムテーブル(予定)】
■受付 13:15
■開会 13:30
■講演 13:40~14:30
◎講師:福原史子 先生(ノートルダム清心女子大学)
≪Are you ready for 移行期?
~小学校の先生だからこそできる英語がある!子どもたちと一緒に学ぶ英語がある!~≫
■休憩 14:30~14:40
■ワークショップ 14:40~16:10
◎講師:田縁眞弓 先生(ノートルダム学院小学校)
≪移行期に向けて今、知っておきたいこと~スモールトーク・音から文字への指導~≫
■質疑応答 16:10
■閉会 16:30
参加費:500円 ※当日,受付にてお支払いください。
*会場には無料駐車場もございます。
申し込み締切日 :2018年2月2日(金)
定...
気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
イベントを探す
岡山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
8/9 | 岡山PACE主催 AITC×概念型探究セミナー2025 |
8/13 | 8/13(水)10時_ウイズあかし804】A評定がねらえる個人面接スキル講座(教員採用) |
8/30 | 「問いの力」ワークショップ(in岡山) |
8/30 | 「お金の力」ワークショップ(in岡山) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
1/4 | 【TOSS Sunny VS TOSS/Carnival! VS 予選突破チーム 三つ巴 模擬授業対決2026!】 |
8/24 | 第八回Ijin(偉人)・授業創りセミナー |
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
ワークショップ | PBL | 学校心理士 | 有田和正 | ADHD | スクールカウンセラー | アクティブラーニング | センター試験 | iPad | ASD | 渡邉尚久 | 授業づくりネットワーク | 俵原正仁 | SNS | 高大接続 | カリキュラム | 化学 | ディベート | 森川正樹 | 多動性障害 | 道徳教育 | ちょんせいこ | ADD | LITALICO | 菊池省三 | リコーダー | リトミック | 集団討論 | ファシリテーション | 新学期 | 多賀一郎 | 社会科 | 保健室コーチング | オルタナティブ教育 | 小中一貫 | 公開授業 | 小野隆行 | 図画工作 | 話し合い活動 | EDUPEDIA
