終了

特別支援対応の学級経営講座  ~課題・問題・トラブルの解消~

開催日時 18:30 19:30
定員20名
会費500円
場所 静岡県富士市吉原2-10-20  ラクロス吉原2階 富士市民活動センターコミュニティf

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

<2>平成30年5月16日(水)18:30~19:30
特別支援対応の学級経営講座 ~課題・問題・トラブルの解消~
5月は、学級の課題が見えてきたり、問題が起きたり、慣れてきた子どもたちがトラブルを起こし始めたりする時期です。
そんな日々のほころびを放っておいてはいけません。放置すると、6月には荒れます。
「魔の6月」と呼ばれる時期が来る前に、解消と予防的対応をしましょう!
事例を交えながら、NG対応とOK対応をご紹介します。
「謝ろうとしない子がけんかしたときの対応」など、演習も行います。
火事もほころびも、防火や初期対応が大事です!先手必勝!
<講座内容(予定)>
(1)先輩の事件簿。事例から学ぶトラブル対応
(2)いさかいやトラブルを予防する!多様性を学ぶ授業
(3)いじめを予防する!「心にとどく資料」で行う道徳授業
(4)事例別「けんかへの対応」①基本編 ②キレる子編 ③高学年女子編
(5)ピンチをチャンスに変える!トラブルを通して子どもが伸びる対応
(6)ざっくばらんに質問!Q&A
*学級のほころびチェック表&トラブルへの対応事例集プレゼント

お申し込みはこちらのフォームからもできます!

https://goo.gl/forms/DGssCnXJFxeVVuK83

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/26リベンジの春Ⅲ!4月から鍛えた子どもたちの学びを加速させる!
4/12【TOSS Fanfare☆春の教師力アップフェス】気になるあの子&よくあるあの場面への対応紹介!”特別支援教育&生徒指導”会場
4/19春の教師力UPフェス~筑西会場~「教師はやはり授業で勝負!教師に余裕が生まれる授業のいろはとは!?」
5/17魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー

学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート