開催日時 | 13:00 〜 17:30 |
定員 | 60名 |
会費 | 学会会員無料 非会員 500円 |
懇親会の定員 | なし名 |
懇親会の会費 | 3500円 |
場所 | 北海道札幌市東区北12条東7丁目1番15号 札幌大谷大学セレスタ札幌キャンパス講義室(東豊線「東区役所前」4番出口直結) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加村が必死になって英語に慣れ親しませ、英語でやり取りできる力まで身につけさせ、そうやって手塩にかけて育てた子どもたちが都会へ進学し、都会へ就職し、すっかり都会の住人となって、ついに《帰らぬ村人》となる。子どもたちを一生懸命教えているときに、そんなシナリオを普通は思い浮かべたりしませんね。でも、現実には、そういうことが起こっているわけです。どうしたらいいのでしょうか。あちらの村からこちらの村へと異動する教師にとって、そんなことは考えてもどうにもならないことなのでしょうか。
1月3日の北海道新聞の特集記事に、平田オリザと斎藤美奈子さんの対談が載っていました。二人が「コミュニケーション」や「地方の魅力づくり」などをめぐって、面白いやり取りを交わしています。その中で、オリザが芸術監督を務める滞在型創造活動拠点「城崎国際アートセンター」のある兵庫県豊岡市出身の教育者東井義雄さんの「村を捨て...
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/22 | 【渡辺道治×北出勝也】見る力を高める!夏のコラボセミナー2025 in 札幌! |
5/24 | 高校教師力UP学習会@札幌③」魔の6月回避&笑顔を生み出す 超積極的な生徒指導のコツ |
5/30 | 元気になる!やる気がでる!【第2回上田セミナー】 |
6/1 | Google の生成 AI 「Gemini」 活用セミナー |
12/21 | 若手オンラインセミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
6/9 | 谷教授の英語学習会2ndステージ:1st period |
6/21 | 第14回 静岡英語授業チャンネルBTS |
5/30 | 豊島岡女子学園と考える未来教育セミナー@品川 |
5/31 | 【公立小学校も変われる】戦略的学校改革~現場主導でここまで変わる!教育の未来を語る一夜~ |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
