開催日時 | 13:30 〜 15:50 |
定員 | 100名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 山口県山陽小野田市 山陽小野田市大字郡1754番地 不二輸送機ホール |
13:30~13:50(介入授業:授業3分×3人+解説5分)
算数教科書の見開き2ページの心臓部を見抜き,授業を組み立てる!授業を作る時短術【3名】
13:50~14:00(林)
校務分掌で放課後は手一杯にさようなら!4月にする1年間をスムーズに行う校務処理の段取り術
14:00~14:15 休憩
14:15~14:35(模擬授業5分+解説3分を2セット)
毎日の国語の授業を変える!言語力がつく国語の授業【2名】
14:35~14:55(奥田)
1年間経ったら、まるで別人!子どもに力がしっかりつく1年間を通した国語指導のステップ
14:55~15:05(河田)
算数難関教材でも大丈夫!スキルと仕組みでアンコールの起こる算数授業
15:05~15:15 休憩→アンケート,Q&A記入
15:15~15:35 (河田)
研究授...
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
山口県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/26 | 第69回夏季教育研究講座 |
7/19 | Readers Theatre (英語音読劇)研究会7月例会 |
8/18 | 東京学芸大学附属大泉小学校 第12回 小学校英語 研修会 |
7/27 | 関西大学外国語教育学会研究会2025 |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
