終了

小中高「荒れからの生還(午前)学級経営&授業力向上(午後)」教え方セミナー

開催日時 11:00 16:30
定員60名
会費2000円(学生1000円)円
場所 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋3丁目10−1 300 あべのベルタ 阿倍野市民学習センター第1研修

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
24人が気になるリストに追加
小中高「荒れからの生還(午前)学級経営&授業力向上(午後)」教え方セミナー

午前の部 荒れからの生還
荒れた学級を担任することになった時、クラスが上手くいっていないと感じた時、
どう立て直すのか?学級の荒れをくぐり抜けててきた生還術をお伝えします。

11:00~11:10(10分)
【講座1】今から間に合う!荒れた学級・授業を回復します!希望のもてる再スタート

11:10~11:25(15分)
【講座2】荒れた学級で授業をするには出だしが肝心!授業開始おススメネタ5
授業の導入は活動から入ることをお勧めします。遅れてくる子達が急いで席に着きます。きちんと待っていた子はできるので褒められます。活動から入るので授業をしたくない子も一気に授業モードへ切り替えられます!

11:25~11:35(10分)
【講座3】けんか後の対応方法 叱られた子どもの自尊心が上がる喧嘩両成敗

11:35~11:40(10分)
【講座4】授業中のイライラからの解放!ちょこっと技
①授業中の困ったにおススメ「すぐ口をはさむ子&暴言」編 
子どもの”困った発言”“突然のキレる”に、イライラして注意をし、授業にならないそんな負のサイクルを断ち切るためのポイント。
②教室のザワつきが減る!「発問・指示」の出し方編
私が発問したのに、ざわつき、いつもの子たちだけが手を挙げて発言する。子供が原因?それとも私?修正ポイントで、日々の対応が変わってきます!

11:45~12:05(20分)
インフォメーション
保険(1分) サークル紹介(1分)
休憩 15分

12:05~12:20(15分)
【講座5】トラブルから落ち着きを取り戻す!ちょこっと基本技
①給食のおかわりトラブルを激減させる ちょこっと技 
 やんちゃを制し、スムーズなおかわりの方法をお伝えします
②掃除トラブルを激減させる ちょこっと技 
 掃除を一生懸命にやる学級にするには,システムを見直せば大丈夫です。
③保護者トラブルを激減させる ちょこっと技 

12:20~12:35(15分)
【講座6】実演!困った時のトラブルは未然に対応できるABC応用行動分析!

12:35~12:45
休憩(10分)
12:45~13:00(15分)
【講座7】QA

午後・小中高学級経営&授業力向上
子どもが自主的・創造的に活動できるには教師の準備、そして授業力の向上が必要です。
さらによい授業・学級にするための方法をお伝えします。知っているかどうかでこれからが変わります。

14:00~14:10
【講座1】簡単準備でお楽しみ
子どもの心を掴みたい!この先生は違うと思わせる。準備無しのオススメゲームをご紹介!
①小学校3分
②中学校3分
③高校 3分

14:10~14:20(10分)
【講座2】子供達が日々充実した活動を続けるステップアップポイント 
4月がスタートし、一か月がたちました。伸びるクラスは、教師、子供・生徒が明確な目的と目標を持っています。はじめは勢いをもってできている子達も、継続することが困難になってきます。講師が活動を継続させさらに、充実させるためのポイントを紹介します。

14:20~14:25(5分)
【講座3】学級経営の基本のキの一つ「学級通信」を伝授
①学級通信作成の基礎基本②いい学級通信の条件 ③子どもの描写 ④学級通信の型をプレゼント

14:25~14:40(15分)
【講座4】自己肯定感をあげ、ルールやきまりを守れる集団へ!ほめ方のポイント10
①ルールやきまりを守らせたい。目標をもたせたい!でも自己肯定感が低く盛り上がらない。
 様々な子供たちの心のコップを上向きに変えてきた講師のほめ方を紹介します。
②実演&実際に身につけていく修業方法をお伝えします。

14:40~15:00(20分)
休憩
15:00~15:20(20分)
【講座5】実演!子どもが自分たちで活動するパーティー企画

15:20~15:40(20分)
【講座6】講師による実演授業
①理科のおもしろ授業
②算数が苦手な子への対応が身近になる授業

15:40~16:00(20分)
【講座7】授業の腕をあげるための 基本技5 
教師のベーシックスキルはいくつかある。今回はその中から「1表情(笑顔)・2目線・3立ち位置(動線)・4リズム,テンポ・5対応・応答」の基本技を紹介

16:00~16:10(10分)
休憩

16:10~16:30
【講座8】 学級経営・授業力向上 お悩み解決QA

 気になるリストに追加
24人が気になるリストに追加

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/20和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【②4/20(日)】
4/12第104回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会
5/11ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド)
5/175月17日(土) 10:30〜5月18日(日) 17:00【大阪会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO資格認定講座

学級通信のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート