| 開催日時 | 18:30 〜 20:30 |
| 定員 | 30名 |
| 場所 | 長崎県大村市幸町25-33 大村市コミュニテイセンター |
私たちは、月に1度集まり教室での実践や子どもへの対応なを話し合ったり、 相談したりながら研修しています。
「これ楽しかったよ!」「こんな時どうする?」など、
日々起きる様々なことこと(含トラブル) に対応できるよう、
努めています。
和やかなサークルで 、どなたでも来やすい 雰囲気です。
普段着で来ていただけたら幸いです。
毎年、春の講座を行っております。年に数回、普段の研修会とは
違った形式で勉強会を開いております。
今年で12回目の開催になります。
2時間程度で10個ほどのミニ講座から成り立っています。
予定講座内容
□生徒が自主的に活動する学級のシステム作り
□信頼関係を築く生徒との付き合い方
□生徒が熱中する授業の進め方
□すぐに使える道徳授業
□知って良かった!特別支援教育の基礎基本
□黄金の三日間 二日目以降のシナリオ
□教室の...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
長崎県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/31 | 先生のための電気と情報ワークショップ2025 出張個別勉強会! |
| 2/21 | 中高国語 古典に親しませる工夫~教材教具から生成AIまで |
| 12/7 | 【後援】文部科学省 厚生労働省 こども家庭庁 内閣府 沖縄県教育委員会など■セミナー【教育を軸に子どもの成長を考えるフォーラム】第40回 |
| 11/16 | 楽しい英語の教え方 |
教え方のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
