終了

誰もができる「子どものための心理的応急処置」の紹介セミナー

開催日時 14:00 16:30
定員45名
会費500円
場所 大阪府大阪市中央区大手前1丁目3番49号  ドーンセンター セミナールーム2(5階)

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
誰もができる「子どものための心理的応急処置」の紹介セミナー

災害などの緊急時、あなたは子どもにどのように接しますか。

「子どものための心理的応急処置:Psychological First Aid for Children(略称:子どものためのPFA)」は、世界保健機関(WHO)などが作成したPFAマニュアルをもとに、セーブ・ザ・チルドレンが子どもに特化して2013年に開発しました。子どもの認知発達段階の特性にあわせて、ストレスを抱えた子どものこころを傷つけずに対応するための手法です。

これまでに緊急人道支援の現場をはじめ、日本国内では2016年の熊本地震の支援活動で実施されています。セーブ・ザ・チルドレンは「子どものためのPFA」を日本国内で普及するために、学校の先生、保育士、子ども支援に携わるNPO、災害医療関係者など、3000名以上に研修を実施してきました。

紹介セミナーでは、短い時間ながらも講座とロールプレイの一部を体験できる内容となっています。普段から子どもに接する機会の多い方々の参加をお待ちしています。

【当日のプログラム】
◎ 「子どものためのPFA」とは?
◎ 行動原則を知ろう
◎ ストレスを抱えた子どもとのコミュニケーションの取り方を学ぼう

※講義とロールプレイを交えて行います。
※参加にあたり、心理などに関する特別な知識は必要ありません。

【講師】
南 詠子 
セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン 国内事業部 プログラム・オフィサー
<プロフィール>環境工学、臨床心理学、演劇、アートセラピーなどを学び、2007年よりNGO職員として、インドネシアやヨルダン、レバノンで心理社会的支援にあたる。防災士、応急救命普及員などの資格を持つ。2017年9月にセーブ・ザ・チルドレン・ジャパン入局し、「子どものための心理的応急処置」を国内で普及するための研修を担当。

【事前お申込み先・お問合せ先】
こちらのウェブサイトからお申込みください。(締切:2月22日(木)正午)
https://ssl.kokucheese.com/event/entry/501071/

【主催】 公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン
メール pfa@savechildren.or.jp
TEL 03-6859-6869 (平日)

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/18KK会場
5/17【大阪会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO資格認定講座5月17日(土) 10:30〜5月18日(日) 17:00
5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/17【5/17,18新大阪】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
5/25第91回文芸研枚方サークル「国語の教室」対面(集合型)

保健のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート