終了

北海道教育大学附属釧路小学校 教育研究発表会

▼ 対象
小学校

▼ 教科・領域、テーマ等
国語、社会、生活、道徳、特別活動、算数、理科、音楽、図画工作、体育、外国語活動教育課程

▼ 会場
北海道教育大学附属釧路小学校

▼ 主な内容
研究主題:自ら学び続ける、心豊かな子どもの育成(最終年次/5か年計画)
○公開授業 I
○公開授業 II
○全体会
○分科会
○講演会

▼ 講師・講演
「子どもが自らの学びを実感する授業とその評価」藤井 千惠子(国士舘大学体育学部 こどもスポーツ教育学科 教授)

▼ お問い合わせ先
北海道教育大学附属釧路小学校
〒085-0805  北海道釧路市桜ケ岡7-12-48
Tel: 0154-91-6322 Fax: 0154-91-6324
E-Mail: kus-fushokyo@k.hokkyodai.ac.jp
ホームページ: http://fusho.kus.hokkyodai.ac.jp/

▼ 備考
受付 8:30~
公開授業 9:00~
参加費:2,000円 (資料代) 
要申込(FAX、Eメール) 

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/6【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 2025年9月6日(土) 07:00〜2025年9月13日(土) 23:59
8/312025 8月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー
9/13「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」
8/23商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 8月23日(土) 07:00〜2025年8月31日(日) 23:59
11/29【オンライン参加可です!】昭和女子大学現代教育研究所主催 英語サロン 〜英語教育の未来を考える〜

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート