終了

漢字・漢文教育『なら』第6回研修会

開催日時 14:00 16:00
定員20名
会費0円
懇親会の定員20名
懇親会の会費5000円
場所 奈良県橿原市北八木町3丁目65-5 奈良県橿原文化会館3F音楽準備室

 漢字・漢文教育『なら』は、漢字・漢文教育に興味をお持ちの方々の相互交流の場として、平成25年7月に発足いたしました。
 本会は、小学校・中学校・中等教育学校・高等学校・大学の教育関係者や児童・生徒・学生のみなさん、一般の方々に広く漢字・漢文に関して意見交換をしていただける場を目指して活動しております。
 これまでは主に高等学校教育を中心として研究発表を重ねてきましたが、
昨今の漢字ブーム、あるいは漢字指導の困難さを目の当たりにして、現場の先生方の漢字指導の現状を学ぶと共に、様々な角度からの漢字問題の検証を試みました。更に夏目漱石の『木屑録』を取り上げて、漱石と漢文の関わり合いについて学びたいと考えました。
 教員だけにとどまらず、多くの方々のご参加をいただき、相互の研鑽に資したいと思います。ご参加をお待ちしております。
 

イベントを探す

奈良県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/10安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア―
8/3Nara University of Education ELT Study Group -August 2025- (the Chubu English Language Education Society Nara Chapter) 奈良教育大学英語教育研究会2025年8月の会 (中部地区英語教育学会奈良支部研究会)
7/27【参加無料】【大阪会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
7/20図画工作科を味わう ―これまで と これから―
8/23商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月23日(土) 10:30〜2025年8月24日(日) 17:00

漢文のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート