開催日時 | 10:00 〜 17:00 |
定員 | 16名 |
場所 | 愛知県名古屋市千種区猫洞通5-21-2 ライフピア本山3階 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加人権・環境・平和が守られる持続可能な未来のために 参加を文化 に!
~社会変革と社会参画スキルとファシリテーョン~
安心安全な場作り、民主的な話し合い、対立を越え合意を見いだすプロセスを支援する、ファシリテーションのノウハウと、参加型というツールを手に入れよう!
全3回の講座を通して、参加型の意義からプログラムの作り方までを学びます。
●第1回 3/10(土)
様々な場における参加型 の意味と 意義
1.共通基盤づくり
2.社会の課題と未来ビジョン
3.社会変革と参画
●第2回 3/11(日)
ファシリテータ4つの役割と役立つ資質
1.4つの役割
2.「気づき」 「築き」「スキル」
3.様々な手法の活用・応用
●第3回 3/21(水・祝)
プログラムの作り方 と手法と参加型 のポイント
1.プログラムの構成と作り方
2.プログラム作り
3.実践とふりかえり
※時間は各回とも10:00~17:00です。
※全回通しての参加をおすすめしますが、ご都合のつく回のみの参加もOKです。
●参加費等詳細
http://blog.canpan.info/nied/archive266
●開催場所
本山シェアオフィス共有スペース
(NIED・国際理解教育センター事務所)
地下鉄「本山駅」2番出口から徒歩2分
名古屋市千種区猫洞通5-21-2ライフピア本山3階
[MAP]http://nied.love-hug.net/about.html#info
●お申込み・お問合せ先
NIED国際理解教育センター
[Email]nied@love-hug.net
[TEL]070-5333-5566
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/19 | 心理カウンセラー養成講座(2025年4月第3土曜) |
4/20 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年4月第3日曜) |
4/27 | 【特別支援教育】今からトクシ始めます~発達障害のある子とのかかわり方編~ |
4/19 | 【4/19,20名古屋】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」 |
4/26 | 授業力向上講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/21 | 2025年度 教師海外研修「ネパール」五感で学ぶ体験! |
6/21 | 2025年度 開発教育指導者研修(実践編) |
NIEのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
