| 開催日時 | 13:00 〜 16:30 |
| 定員 | 20名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 山口県岩国市岩国四丁目4-15 |
学年末を忙しく過ごされている皆さん、忙しい上に、新年度に不安を持たれていませんか?
文芸研の国語ゼミナールでは、今回は特に、学級びらきや国語の授業びらきについて、皆さんと学んで行きたいと思ってます。
学習内容
◯学級びらき
◯4月の物語教材について
風のゆうびんやさん ・すいせんのラッパ ・こわれた千の楽器 ・だいじょうぶだいじょうぶ ・サボテンの花
(物語教材は参加者によって学習する教材を合わせます。学習したい教材や授業のヒントが欲しい教材があれば、担当する学年の教科書をお持ちください。)
講師
野澤正美 先生(大阪文芸研・枚方サークル)
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
山口県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 4/19 | 教科書を使った道徳授業~教材研究のその後 |
| 12/6 | 東京加害者臨床研究会:第32回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す. |
| 5/3 | 中学高校国語・いつでも使える授業ネタ4 |
| 12/6 | [2025・12月]子どもの事故予防・応急処置 2つの資格講座【2日間・集合研修】~受講特典付き~ |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
