昨年に引き続き、国語講座を行った。 市内外から9名の参加者だった。 明日の国語授業に役立つ講座となり、参加者にとって有意義な会となった。 【日時...
開催日時 | 13:30 〜 15:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 静岡県三島市本町3−29 三島市民活動センター |
国語の授業が楽しくなるコツ2
1.主催 教育サークル専心
2.後援 三島市教育委員会
3.講座名 国語の授業が楽しくなるコツ2
4.日 時 平成30年 4月 14日(土) 13:30~15:00
5.場 所 三島市民活動センター 第1会議室
6.テーマ 明日の国語の授業を楽しくし、子ども達の力をつけていくためには、秘訣があります。
国語の授業の進め方について具体的に提案します。
7.講座内容(予定:変更あり)
①講座1 13:30~13:45 1分間で集中するフラッシュカードの指導
授業開始1分間をフラッシュカードにあてるだけで、あっという間に子ども達は、授業に熱中します。しかも物凄い情報量です。短時間で子ども達の知識を高めることができます。フ ラッシュカードの指導法を実演を交えながら、演習形式でやっていただきます。
②講座2 13:45~ 13:55 作文がミルミル書けるようになる5つの指導法
子ども達の作文が上手にならない。そんな悩みを持っていらっしゃる方、必見の講座です。 作文がミルミル書けるようになる具体的指導法をお知らせします。
③講座3 13:55~14:05 子ども達がいつのまにか俳句に親しむ五色名句百選カルタの授業
俳句の授業をどうやったらいいかわからない方におすすめの講座です。1試合5分程度で子ども達が俳句に親しみ熱中する五色名句百選カルタの指導法を実際にやってみます。
④講座4 14:25~14:35 低学年でも物語教材に熱中する「登場人物」の指導法
物語を指導するのに、気持ちを問う発問ばかりになっていませんか。気持ちをいくら聞いても子ども達の意見は深まりません。登場人物を検討すれば、低学年でも討論の授業を仕組 む事ができます。その指導法を具体的に提案します。
⑤講座5 14:35~14:45 子ども達が文章を自分から読むようになる「話者」の指導法
作者と話者は違います。作者とは、物語を作った人、話者とは、物語の語り手の事です。話者の検討を子ども達が学べば、授業中の討論につながるばかりでなく、他の作品にも応用で きます。子ども達の読解力を高める指導法です。
⑥QA 14:45~14:55
⑦終了 15:00 アンケート回収、片づけ
8.資料代 1000円(学生 半額)
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/28 | 子どもの力が確実につく 国語5•6月教材のポイント |
12/8 | 「言語学的知見に基づく生成AIとの対話ガイド:教育における活用」英語教育実践研究会 |
12/21 | KTO定例会(2024/12/21) |
4/26 | 【無料講座_4/26(土)13時ウイズあかし802】教員採用でA表評定が取れる面接スキル講座 |
4/11 | 春フェス 楽しく子供に力がつく国語の授業 |