終了

VRを使った授業見学&意見交換会@グランフロント

開催日時 10:30 15:00
定員10名
会費0円
場所 大阪府大阪市北区大深町4−1 グランフロント大阪 北館
VRを使った授業見学&意見交換会@グランフロント

VR技術を使った授業が、グランフロントで開催される「ナレッジキャピタル・ワークショップフェス」の中で開催されます。

そこで、学校の先生や教育行政の皆様を対象に、この授業をご見学・ご体験いただき、今後の授業におけるVR教材の可能性などを議論する意見交換会を開催いたします。

午前中は、NHKエデュケーショナルが大阪工業大学と共同で開発した「コメ作りの360度動画」を用いた教材を使った小学生向けの授業を、グランフロント大阪でご見学いただきます。

午後からは、会場を大阪工業大学梅田キャンパスに移し、そのVR教材を先生方にもご体験いただきながら、教材開発者との意見交換会を行います。

春休みのこの機会に、ぜひ「VR×教育」の世界をご体感ください!

詳細や、お申し込みはこちらのGoogleフォームでご覧ください。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfM8atrDE8KDkZr61SPzRR_j0Bl_EXFfffu5dmkCHqx9BYiSw/viewform

-----------
※当日のスケジュール

【午前】授業見学『みんなでお米の世界に行ってみよう!〜バーチャルリアリティで学ぶ「食農」』

10:00~11:30 子ども向け授業見学(1回目)
11:30~12:30 子ども向け授業見学(2回目)
 (どちらかをご見学いただきます。お待ちの時間は他のワークショップをご見学いただけます。)

■会場:グランフロント大阪北館 ナレッジキャピタル1階 カフェラボ
  ※「CONTENTS 21」の看板を目印にお越しください。 

【午後】VR体験・意見交換会@大阪工業大学

12:30~13:00 徒歩で大阪工業大学・梅田キャンパスに移動
13:00~15:00 意見交換会(軽食をご用意いたします)
   進行:矢野浩二朗先生(大阪工業大学 情報科学部 准教授)
      成見由紀子(NHKエデュケーショナル株式会社)
   ・ヘッドマウントディスプレイで、VR体験をしていただけます
   ・教育効果や、自分でも授業で使ってみたいかどうか
   ・どんな授業のどんな教材で使ってみたいかどうか
           など、率直なご意見をお話しください。

■参加費:無料 (軽食とお土産をご用意いたします)

■対象:小学校・中学校・特別支援学校の教員および教育行政関係者

■募集人数:10名(先着) ※午前中の授業見学は各回5名ずつ

■お問い合わせ先:
NHKエデュケーショナル株式会社 事業推進室 成見由紀子
電話番号:090-2788-3614

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/24🎓『授業センスの伸ばし方』 📚模擬授業×フィードバックד超リアル”な実践スキルチェック #授業センス #模擬授業で伸ばす #教員志望学生と繋がりたい #若手教師応援 #教育実習準備 #現場で使える授業スキル #先生の成長コミュニティ #授業づくりの道しるべ
8/23商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月23日(土) 10:30〜2025年8月24日(日) 17:00
9/27【大阪会場】ビジョントレーニングⓇインストラクターPROフォローアップ(更新)講習※一般参加可
9/7模擬授業で授業力UP★TOSS中学関西9月検定例会
8/23第29回 小学校国語教育研究集会(文芸研枚方サークル)

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート