終了

VRを使った授業見学&意見交換会@グランフロント

開催日時 10:30 15:00
定員10名
会費0円
場所 大阪府大阪市北区大深町4−1 グランフロント大阪 北館
VRを使った授業見学&意見交換会@グランフロント

VR技術を使った授業が、グランフロントで開催される「ナレッジキャピタル・ワークショップフェス」の中で開催されます。

そこで、学校の先生や教育行政の皆様を対象に、この授業をご見学・ご体験いただき、今後の授業におけるVR教材の可能性などを議論する意見交換会を開催いたします。

午前中は、NHKエデュケーショナルが大阪工業大学と共同で開発した「コメ作りの360度動画」を用いた教材を使った小学生向けの授業を、グランフロント大阪でご見学いただきます。

午後からは、会場を大阪工業大学梅田キャンパスに移し、そのVR教材を先生方にもご体験いただきながら、教材開発者との意見交換会を行います。

春休みのこの機会に、ぜひ「VR×教育」の世界をご体感ください!

詳細や、お申し込みはこちらのGoogleフォームでご覧ください。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfM8atrDE8KDkZr61SPzRR_j0Bl_EXFfffu5dmkCHqx9BYiSw/viewform

-----------
※当日のスケジュール

【午前】授業見学『みんなでお米の世界に行ってみよう!〜バーチャルリアリティで学ぶ「食農」』

10:00~11:30 子ども向け授業見学(1回目)
11:30~12:30 子ども向け授業見学(2回目)
 (どちらかをご見学いただきます。お待ちの時間は他のワークショップをご見学いただけます。)

■会場:グランフロント大阪北館 ナレッジキャピタル1階 カフェラボ
  ※「CONTENTS 21」の看板を目印にお越しください。 

【午後】VR体験・意見交換会@大阪工業大学

12:30~13:00 徒歩で大阪工業大学・梅田キャンパスに移動
13:00~15:00 意見交換会(軽食をご用意いたします)
   進行:矢野浩二朗先生(大阪工業大学 情報科学部 准教授)
      成見由紀子(NHKエデュケーショナル株式会社)
   ・ヘッドマウントディスプレイで、VR体験をしていただけます
   ・教育効果や、自分でも授業で使ってみたいかどうか
   ・どんな授業のどんな教材で使ってみたいかどうか
           など、率直なご意見をお話しください。

■参加費:無料 (軽食とお土産をご用意いたします)

■対象:小学校・中学校・特別支援学校の教員および教育行政関係者

■募集人数:10名(先着) ※午前中の授業見学は各回5名ずつ

■お問い合わせ先:
NHKエデュケーショナル株式会社 事業推進室 成見由紀子
電話番号:090-2788-3614

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/20和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【②4/20(日)】
5/11ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド)
5/10春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会
5/175月17日(土) 10:30〜5月18日(日) 17:00【大阪会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO資格認定講座

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート