ログインしてください。

終了

第2回 トライアングルほめ日記研究会

開催日時 14:00 16:00
定員12名
会費2000円
場所 東京都千代田区五番町4-2 東プレビル1F 喫茶ルノアール会議室 市ヶ谷駅前店

「ほめ日記」は、自分をほめる日記です。「ほめ日記」を書くと希望が生まれ、みるみるやる気がわいてきます。自分自身が持っている力を引き出すことができます。書くときには、事実だけを書くのではなく、ほめ言葉を必ず書くことで「ほめ日記」となります。
この「ほめ日記」を、子ども、教師、保護者の三者で取り組んでいくものを「トライアングルほめ日記」といいます。
「トライアングルほめ日記」を実践すると、子どものよさを引き出し、伸ばすことができます。「自分のことが好きになった」「いやなことがあってもほめ日記を書くと心が落ち着く」「悪口が許せなくなった」など子どもの心を育てることができるのです。
保護者は、子どもの頑張ってる姿がわかり、子どものありのままを受け入れられるようになります。頭でわかるだけでなく、実感を伴った理解なので考え方が変わります。
教師は、子どもの小さな成長にも気付くことができ、...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

10/4古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック
8/25帝京大学教職大学院公開講座【ICT、道徳、いじめ対応(保護者連携)、教師の学び(リフレクション)】
8/30【8/30,31オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
8/26まさかあの生徒が!?を防ぐ〜非認知能力の可視化で未然の生徒指導を実現〜
9/27【9/27,28オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】

保護者のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート