終了

JAXA施設見学&月例会 「むずかしいこと わからないことを分からせるための学びカタチ」

開催日時 15:00 18:00
定員40名
会費会員:1000円  非会員:2000円  学生:500円円
懇親会の定員40名
懇親会の会費実費 3000円程度円
場所 神奈川県相模原市中央区由野台3-1-1 JAXA宇宙航空研究開発機構相模原キャンパス飛翔体環境試験棟3201室

高等教育問題研究会FMICS2018年3月例会(第698回)をご案内いたします。

●問題提起をされるJAXA宇宙航空研究開発機構の長谷川克也先生は、医学、農学、工学、理学、家政学、物理学、法学、経営学などの分野でマルチに活躍されています。日頃は、JAXAの研究室で実験装置を作り、実験データの解析をされている研究者です。
●放送大学の面接授業「宇宙の実験科学」では、むずかしい数式を使うことなく、アッと驚く物理実験を駆使されて、宇宙は面白いことを教えられてます。
基本的に自分の意見を出して、他の人の意見を聞いて、見て考えて結論を出す練習の場にして欲しい。学生に物理をわかって欲しいと思う以上に、考えることの楽しさがわかってもらいたいと言われます。
●大学の理学療法士国家試験対策の授業では、学生とのコミュニケーションを大切されて、1年にわたる単調な作業を続けさせる意欲を引き出し合格へと導かれる、国家試験に合格する学生を作る「鉄人」もされています。
●放送大学での授業の再現、皆さまには、学びの原理原則のカタチを体感していただきます。
 長谷川先生の研究現場と所属されるJAXAの宇宙開発の最先端も紹介していただきます。
会場は、JR横浜線淵野辺とちょっと遠方ですが、皆さまにはお仲間をお誘い合わせの上ご参加ください。

■長谷川先生からの一言
 考える楽しさを身につけることは、勉強する楽しさを手に入れることです。多くの教科は手続きを手に入れれば、インスタントに点数が上がっていきますが、手に入れた手続きは他に応用が効くものでしょうか。
 勉強には色々な分野があって、それぞれ分野の方言があります。分野のすべては、人間が作ったもので「考えること」によって、分野の壁は乗り越えられるものと信じています。
 基礎的な物理をツールとして、分野にしばられない「考えること」を修得することができる方法を考えています。

日  時  2018年4月21日(土)
       受  付   午後2時30分
       施設見学   午後3時~4時
       月 例 会    午後4時~6時
       情報交換会  午後6時30分~8時

会 場 JAXA宇宙航空研究開発機構相模原キャンパス飛翔体環境試験棟3201室    

テーマ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
     むずかしいこと わからないことを分からせるための学びカタチ
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

問題提起 JAXA宇宙航空研究開発機構研究員(医学博士) 長谷川 克 也
司  会  桜美林大学名誉教授 高 橋 真 義

会 費
  会 員         1000円
  非会員         2000円
  学 生          500円

申込&問合せ先
 E-mail:yoneda@fmics.org
詳細はhttp://fmics.sblo.jp/で確認下さい。

イベントを探す

実験のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート