開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
定員 | 40名 |
会費 | 参加者MLにてお知らせします円 |
場所 | 群馬県前橋市日吉町2丁目17−10 前橋市総合福祉会館 3階 第2会議室 |
10:00~10:25
【講座1】音読指導の仕方
①いろいろな音読の方法を知ろう(10分)
②学年別教材で練習しよう(10分)
国語の指導の基本と言えば、「音読」です。皆さんは「音読」の種類をいくつ知っていますか?
「教師が範読した後に、子どもに音読させる」方法は、よくあるやり方です。
しかし、単調な音読の仕方では、子どもは飽きてしまいます。
子どもが楽しみながら音読の力を高めることのできる音読方法の10 パターンを紹介します。
③実際にやってみよう!(5分)
10:25~10:45
【講座2】スピーチ力・発表力を鍛える手立ての紹介(20分)
どのクラスにもいる発表の声が小さい子、人前でなかなか発表できない子。
そんな子たちに、皆さんはどんな指導をしていますか?
スピーチ力・発表力を鍛える手立ての1つに「個別評定」というやり方があります。
これを知っ...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
群馬県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 自分も周りも幸せになる!☆スマート☆仕事術講座2025 |
5/24 | 毎日の授業・学級経営が10倍楽しくなる!~学級経営・授業のプロから学ぶ~学級経営&授業力向上セミナー2025~ |
5/18 | 体育が苦手な子ができるようになる!「体育大好き!」の声が上がる!体育授業レベルアップ講座 |
5/9 | GW明け国語・算数の授業を安定させるセミナー |
5/9 | ⭐️ハイブリッド開催⭐️ 新たな社会科を創造する会「定例研究会①」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
音読のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
