終了

国語の授業が楽しくなる!学年別国語セミナー

開催日時 10:00 12:00
定員40名
会費参加者MLにてお知らせします円
場所 群馬県前橋市日吉町2丁目17−10 前橋市総合福祉会館 3階 第2会議室

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

10:00~10:25
【講座1】音読指導の仕方
①いろいろな音読の方法を知ろう(10分)
②学年別教材で練習しよう(10分)
国語の指導の基本と言えば、「音読」です。皆さんは「音読」の種類をいくつ知っていますか?
「教師が範読した後に、子どもに音読させる」方法は、よくあるやり方です。
しかし、単調な音読の仕方では、子どもは飽きてしまいます。
子どもが楽しみながら音読の力を高めることのできる音読方法の10 パターンを紹介します。
③実際にやってみよう!(5分)

10:25~10:45
【講座2】スピーチ力・発表力を鍛える手立ての紹介(20分)
どのクラスにもいる発表の声が小さい子、人前でなかなか発表できない子。
そんな子たちに、皆さんはどんな指導をしていますか?
スピーチ力・発表力を鍛える手立ての1つに「個別評定」というやり方があります。
これを知っておくと、子どもたちのスピーチが劇的に変わります!

10:45~10:55 (休憩)

10:55~11:10
【講座3】一字読解(教科書の読み取り)の指導の仕方(15分)
教材文の読み取り指導で、苦戦した経験はありませんか?
そんな方におすすめの指導法が、「一字読解」です。
一字読解の目的は、「問いに正対した答え方を身につけさせること」です。
簡単な発問で、教材文を読み取る力を身につけさせることができます。子どもも熱中します!

11:10~11:40
【講座4】討論の指導の仕方
①討論指導のステップ(15分)
②学年別の指導のポイント(15分)
全員の子どもたちが活発に意見を言い合う「話し合い活動」には、誰もが憧れます。
しかし、現実には、賢い子やよくできる子だけが発言し、いつも決まった子だけで話し合いが進んでい
ませんか?そうならないための討論指導のステップをご紹介します。

11:40~11:50 (休憩)

11:50~12:00
【講座5】QA(全員)

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

音読のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート