| 開催日時 | 13:00 〜 15:00 |
| 定員 | 40名 |
| 会費 | 参加者MLにてお知らせします円 |
| 場所 | 群馬県前橋市日吉町2丁目17−10 前橋市総合福祉会館 3階 第2会議室 |
13:00~13:15
【講座1】算数の教材研究の仕方
皆さんは、算数の教材研究をどのように行っていますか?
問題を事前に解く、子どもと同じノートを作る、板書計画を立てるなど、様々なやり方があります。
しかし、毎時間行うのは大変です。短時間で効率的に教材研究を進められる方法があったら、知りたく
ありませんか?そんな算数教材研究のポイントをご紹介します。
13:15~13:30
【講座2】テスト前の復習のさせ方
算数は積み重ねが大事と言われます。今までに習ったことをきちんと復習しておかないと、テストで
大変なことに・・・。しかし、ただ復習プリントを大量に解かせるだけでは、子どもたちの意欲が持続
しません。子どもたちが意欲的に取り組める復習方法をお伝えします!
13:30~13:40 (休憩)
13:40~14:40
【講座3・4】4月単元を攻略する! 1単元分の授業プランを公開!
「算数指導のポイントを知るのもいいけど、やっぱり実際の授業が見たい!」そんな思いにお応えし
て、4月の1単元を扱って模擬授業を行います。
教科書を使って、実際にどのように授業を進めるのか?子どものノートは、どのように書かせるのか?
この講座を見れば、実際の授業がイメージできるはずです。さらに、1単元分すべての発問・指示が書
かれた指導案、子どものノート例、板書計画等をまとめた授業プランも、当日の特典資料としてお渡し
します。これさえあれば、4月単元を攻略できます!特に、若手の先生必見の講座です。
14:40~14:50 (休憩)
14:50~15:00
【講座5】QA(全員)
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
群馬県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 2/6 | 子どもの「楽しい」から出発する 体育授業づくり研修会【剣道編】 |
| 11/15 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座2025年11月15日(土) |
| 11/23 | 長谷川博之氏セミナーin群馬2025 |
| 12/26 | 特別支援教育研修会 合理的配慮&声かけの公式 in 長野・松本 |
| 1/10 | 「社会×道徳」セミナー ー道徳っぽい社会科と道徳科の境界を探るー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 11/8 | 第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた |
| 11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
| 4/12 | 保護者も安心!参観日・オープンスクールで盛り上がる授業と学級懇談会の進め方 |
算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
