ログインしてください。
開催日時 | 13:20 〜 16:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 熊本県南区幸田2丁目4-1 幸田公民館 |
特別支援学級/学校を対象としたセミナーです。
★お申込 https://ssl.form-mailer.jp/fms/c74de403566734
講座内容案です!(変更する場合があります)
1 特別支援学級で有効な教材紹介をします!
(1)アタマげんきどこどこ
(2)パッと支援
(3)視知覚フラッシュカード
(4)アンガーコントロール
(5)学校生活フラッシュカード
(6)ソーシャルスキルカルタ
2 特別支援学級と交流学級をつなぐシステム
※交流学級との結びつけ方や交流学級との
パイプ役の仕方などを紹介します。
3 子どもたちの進路指導にも役立つ!
知っておくだけで進路の見通しが持てます!
特別支援学校の実践(1)
特別支援学校の実践(2)
4 支援学級の子が熱中する描画指導
※生活単元学習、...
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
熊本県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
6/29 | 【6/29大阪】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感 |
6/28 | 教育現場の未来を切り開くコーチングの力【コーチング入門】 |
7/28 | 【7/28(月)20時ZOOM】春風アメリカ教育視察報告会2025 |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
