開催日時 | 09:00 〜 17:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 5000円 |
懇親会の定員 | 30名 |
懇親会の会費 | 5000円 |
場所 | 静岡県静岡市葵区瀬名 1-22-1 常葉大学 静岡瀬名キャンパス1号館4F「たちばなホール」 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
謹啓 春暖の候,貴台におかれましてはますます御清栄の段,何よりの慶事と心から,お喜び申し上げます。
さてこの度,国語科教育改革・教員の授業力向上・子供の幸福を目指した下記研究大会を開催いたします。
今大会は第9回全国大会の再現授業を行います。「鍛える国語教室」研究会にて長年学んでいる会員による模擬授業大会です。そこから次期『学習指導要領』で求められている〔思考力,判断力,表現力等〕を育成するための〔知識及び技能〕として活用できる国語科「学習用語」とその活用法を学び合います。
御多用中とは存じますが,本大会への参加希望の先生がいらっしゃいましたら御派遣いただきたく,御案内申し上げます。会員に限らず,どなたでも参加できます。貴校の校内研究に本大会での提案を御活用いただけると幸いです。
全ての子供の国語学力向上に挑む国語科授業の解明に貢献します。 ...
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 第3回社会科フェス(社会科実践交流全国大会)in静岡 |
8/7 | 【参加費無料!】「2025年度エネルギー・環境研究会」見学会Aコース(中部電力㈱浜岡原子力発電所) |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
7/22 | 加藤学園暁秀初等学校 ロイロ認定校へ向けて 公開授業研修会 |
8/3 | AI教材活用研究会 (静岡) 英語授業で活用できるAI教材~自動採点&教材作成で授業が変わる!仕事が終わる!~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
7/26 | 子供の側に立つ国語の授業セミナー2025 |
8/5 | 第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー |
8/2 | 学力研・全国フォーラム2025 |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
