開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
会費 | 3000(学生200)円 |
場所 | 兵庫県明石市相生町2丁目7-12 明石市立勤労福祉会館多目的ホール |
10時開始
講座1 TOSS授業技量検定CDEF表 模擬BCD表も可
検定者 溝端達也 溝端久輝子 鶴田裕一(30分間)
講座2 アクティブ・ラーニングの授業
(5分間×4 コメント5分)
国語(鶴田)
道徳( )
社会( )
総合(久輝子)
コメント:溝端達也
休憩10分間
講座3 教科書を使ってその場で模擬授業(30分間)
国語・算数・理科・社会・道徳
講座4 溝端達也の講座と授業(15分間)
アクティブラーニングの授業
講座5 達也&久輝子の何でもQA講座(残り時間で調整)
12時終了
※午後の石坂セミナーにご参加の方は0円
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル! |
6/1 | 【6/1@甲南大学】神戸英語教育学会研究大会/KELTセミナー「AIと外国語教育の未来」 |
6/1 | 探究型授業への道セミナー 2nd Stage |
6/5 | 【6/5(木)21時30分ZOOM】教員採用面接A評定が取れる面接スキル |
7/28 | 【7/28(月)20時ZOOM】春風アメリカ教育視察報告会2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
新学期 | 山田洋一 | マインドマップ | 教職 | LEGO | フリースクール | ユニバーサルデザイン | ファシリテーション | 菊池省三 | Teach For Japan | 平野次郎 | スクールカウンセラー | 小中一貫 | 高校入試 | 英検 | 授業づくりネットワーク | 模擬授業 | インターネット | リコーダー | 中学校 | 歴史 | タブレット | 公開研究会 | 学活 | 不登校 | 心の教育 | 前田康裕 | 学び合い | 文部科学省 | 理科 | ちょんせいこ | アドラー | デジタル教科書 | 授業参観 | 心理教育 | 体育 | 保健 | 高大接続 | 学力向上 | マット運動
