開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
定員 | 40名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 北海道札幌市北海道札幌市中央区北2条西7丁目 かでる2.7 |
申し込みはこくチーズよりhttp://kokucheese.com/event/index/519794/
子どもたちも私たち教師も笑顔で登校し、満足して帰っていく…。
そんな毎日を過ごしませんか?
セミナーでは、子どもたちの立場になって、ワクワクする1日の流れを実際に体験しながら学級づくり(授業づくりも)について学ぶことができます。スキルアップを目指します。
参加特典として、学級ですぐに使える資料&データのお土産付き。(これだけでも参加してよかったと思えます☆)
お友達とお誘いの上、ぜひご参加ください。
※1名だと2000円ですが!2名ご一緒の参加で1人1500円になる割引特典があります。
【日程】
登校時 13:15〜13:30 1日の流れ、オリエンテーション
朝の活動 13:30〜13:50 朝の教室環境、朝読書、朝自習など
...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 第62回 道徳教育研究会 札幌会場 |
7/29 | 講座内容決定!【教育講座】千葉康弘セミナー・TOSSウトナイ石狩合同合宿 |
7/27 | 「話せる生徒」を育てる英語授業~語彙・文法の定着から発信力へ 第73回夢をかなえる英語勉強法[札幌開催] |
7/26 | 特別支援教育教材展示会 in 旭川 |
7/28 | 令和7年度 北海道教育大学附属函館小学校教育研究大会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
学級づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
懇親会 | 教員採用試験 | 学び合い | 保護者対応 | eラーニング | ワーキングメモリ | 総合的な学習 | 性教育 | ユニバーサルデザイン | 河合塾 | ASD | 教科教育 | 教材作り | ディベート | ちょんせいこ | 理科 | 大学 | スクール | 音読指導 | 授業づくりネットワーク | 教え方 | ソーシャルスキル | 英文法 | 日本語教師 | 横山験也 | 多読 | 堀川真理 | 学習障害 | 自閉症スペクトラム | 防災教育 | 学級経営 | キャリア教育 | LITALICO | アクティブラーニング | 行事指導 | 小林宏己 | 幼稚園 | 幼児 | 大学受験 | 社会科
