開催日時 | 15:00 〜 18:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 0円 |
懇親会の定員 | 20名 |
懇親会の会費 | 3500円 |
場所 | 北海道札幌市中央区北5条西5丁目7 sapporo 55 4階 |
「札幌国語教育研究会」では、先生方の実践報告、研究発表を中心とした月例会を主な活動とし、研究、親睦を深めたいと考えております。少しでも北海道の教育のために供することができれば幸いと考えています。今のところ規約や会費などは決めておりません。どなたでも参加でき出席も自由です。
第一回例会
とき:平成30年6月2日(土)午後3時
ところ:北海道教育大学札幌駅前サテライト(紀伊國屋書店4階)
お気軽にご参加ください。例会終了後決起集会(近隣にて親睦会 会費別途)を予定しています。親睦会に参加希望の方は予約の都合がございますのでお早めにメールにてお知らせ下さい。例会は予約不要です。
北海道教育大学札幌校 言語・社会教育専攻国語教育分野 菅原利晃
〒002-8502札幌市北区あいの里5条3丁目1-5
sugawara.toshiaki@s.hokkyodai.ac.jp
※ 開催予定(午後3時開始予定)6月2日(土)、7月29日(日)、9月9日(日)、10月13日(土)、11月23日(金)、12月15日(土)、31年1月12日(土)、2月2日(土)釧路校と共催(時間未定)、3月23日(土)
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 第62回 道徳教育研究会 札幌会場 |
7/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【7/20・21 札幌開催】 |
7/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】7月北海道会場 |
7/19 | 未来の学校・未来の教育をみんなで考え、交流する猫の手カフェ(第14回) |
10/18 | 高杉祐之による不登校セミナー〜不登校の悩みに希望の光を! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/26 | 第69回夏季教育研究講座 |
7/19 | Readers Theatre (英語音読劇)研究会7月例会 |
7/30 | 第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(オンライン) |
8/3 | 【8/3開催@地球ひろば】社会課題の学びと実践が集う1日「d-lab2025」参加者募集中! |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
