開催日時 | 09:30 〜 12:00 |
定員 | 400名 |
会費 | 0円 |
場所 | 神奈川県慶應義塾大学日吉キャンパス 独立館DB201教室 |
日本教育心理学会第60回総会準備委員会によって企画された「公開シンポジウム」です。授業を改善するためのポイントについて、心理学の理論に基づいた提言を行い、討論を行います。多くの方のご参加をお待ちしています。
登壇者
司会 秋田喜代美(東京大学)
話題提供 今井むつみ(慶應義塾大学):学習・発達研究の立場から
楠見 孝(京都大学):思考研究の立場から
遠藤利彦(東京大学):感情研究の立場から
鹿毛雅治(慶應義塾大学):動機づけ研究の立場から
石黒広昭(立教大学):社会・文化研究の立場から
指定討論 奈須正裕(上智大学)
小林宏己(早稲田大学)
申込は不要です。当日開始時間の9時30分までに直接会場へおいで下さい。
詳しくは下記学会HPをご参照ください。
https://confit.atlas.j...
気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 第26回 高校社会教育サークルあごら例会 |
5/31 | 「北欧フィンランドへの留学」他 出会いと学びについて語らい楽しむ「K-DECカフェ」 |
7/26 | 7/26(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
6/14 | Canva Educators Community神奈川【CEC神奈川】#6ミートアップ |
8/2 | グループで学ぶ 人間関係とコミュニケーション講座(第4回) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
