| 開催日時 | 09:00 〜 12:00 |
| 定員 | 100名 |
| 会費 | 500円 |
| 場所 | 神奈川県横浜市神奈川区沢渡18 神奈川学園・精華小学校 横浜駅西口から徒歩12 分 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加国語の教材を深く学んで、子どもたちをグッとひきつけましょう!
今回のテーマは「短歌と俳句について」です。小学校の国語にも、古典に親しむカリキュラムが組まれている今、教材の解釈や子どもとの出会わせ方を基礎から学びたいという方はぜひご参加ください。教員志望の学生さんも大歓迎です。または、国語の授業で何を教えたら良いのか悩んでいる方にとっても、ヒントとなる内容が満載です。
なお、準備の関係で、前日までにご連絡いただけるとありがたいです。
連絡先:倉富寿史 kukuhihi 2002@yahoo.co.jp
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/21 | 洗足学園小学校 Open Day 2025 |
| 11/24 | 第30回 高校社会教育サークルあごら例会 |
| 11/15 | 11/15(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
| 11/15 | ワークショップ 親子で「視点を交わす」〜演劇的アプローチでカラダをなぞり、子どもの世界の見え方を体験する〜 |
| 3/27 | 高校古典を知的に楽しく 「へぇ~」「おお~」を引き出す授業の工夫5選 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/23 | 中高国語・授業を楽しくする指示発問の基本ワザ |
| 2/21 | 中高国語 古典に親しませる工夫~教材教具から生成AIまで |
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 12/21 | 先生たち、休み時間取れていますか? 木村泰子先生と考える 先生も子どもも居心地の良い学校づくり(講師:木村 泰子・市場 達朗・松下 隼司・土田 麻衣) |
| 12/9 | IELTS活用校 事例紹介セミナー |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
