| 開催日時 | 18:30 〜 20:30 |
| 定員 | 50名 |
| 会費 | 10,800円/人 ※私学マネジメント協会会員は3名まで無料 円 |
| 場所 | 東京都新宿マインズタワー15F |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加私学マネジメント協会 定例セミナー
講演タイトル「野球を通した子どもたちへの教育」
元プロ野球選手・侍ジャパンU12 代表監督の仁志敏久氏が登壇!
2018 年度第2回目の東京開催・定例セミナーは、
読売ジャイアンツや横浜ベイスターズで活躍された元プロ野球選手で、
現在は侍ジャパンU12 代表監督を務められている仁志敏久氏にご登壇いただきます。
引退後、野球評論家・解説者として活動しながら、全国での講演活動や、
小中学生への野球教室や少年野球指導者への座談会などを自ら開くなど、
野球振興に尽力されている仁志氏が、子どもたちの指導・
教育において大切にしていることをお話しくださいます。
講演対象:教職員の方
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
教職のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
公開授業 | クラス会議 | 認定試験 | 有田和正 | 発達障害 | アイスブレイク | カリキュラム | 鈴木健二 | フィンランド | ADHD | 学習意欲 | 公民 | シュタイナー | 学力向上 | 粕谷恭子 | 音読 | 谷和樹 | ロイロノート | 高等学校 | 澤井陽介 | 中学校 | Teach For Japan | プレゼンテーション | 低学年 | クラス運営 | 河合塾 | いじめ | 注意欠陥 | 伴一孝 | 算数 | 話し合い活動 | 総合的な学習 | 英検 | 学び合い | 保護者 | マット運動 | 幼児 | アクティブラーニング | 図画工作 | 中高一貫
