終了

言語聴覚士の先生と学ぶ!発達障害の子への対応講座  第19回特別支援教育勉強会in福山

開催日時 19:00 21:00
定員30名
会費500円
場所 広島県福山市三吉町南2丁目11-22 すこやかセンター 3F視聴覚室

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加
言語聴覚士の先生と学ぶ!発達障害の子への対応講座  第19回特別支援教育勉強会in福山

☆★☆★☆★☆★☆★☆ ↓ 講座案内 ↓ ☆★☆★☆★☆★☆★☆
永井先生と学ぶ 発達障害の子への対応講座
第19回  特別支援教育 勉強会 in 福山
1.期日 平成31年1月25日(金)
2.時間 18:50受付開始 19:00~21:00
3.場所 福山市 すこやかセンター 視聴覚室
     広島県福山市三吉町南2丁目11-22
4.講座内容
プログラム1  19:00~19:30
『みんなで考えよう!魔法の言葉がけ×特別支援対応術』
(7分提案+3分意見交流&コメント)×2 統括コメント:永井智樹先生10分
「的外し」で対話のきっかけをつくる、そして「気づき」を促し「視点」を変える・・・教師側の言葉がけ次第で、相手の反応は変わります。
実際の教室での場面・授業での対応を実例など挙げながら皆様とともに考え、実践のきっかけにできるプログラムを目指します。
前回の第18回で学んだ医学の世界にあるアプローチの仕方『SDM:シェアード・ディシジョン・メイキング』(治療方針の決定の際、医師が選択肢をあげてあくまで患者に治療を選ばせる手法)を現場で応用した事例をもとに特別支援対応を考えていきます。
https://www.comhbo.net/?page_id=10833
<1>(仮)『シェアード・ディシジョン・メイキング』を教育現場で応用する。
<2>(仮)「承認⇒提案⇒振り返り⇒修正」のルーティンを指導場面に応用する。

プログラム2  19:30~20:00
『永井智樹氏によるご講演  「ASD③ 対応編パート2」 』
年間通してのテーマとして特別支援教育についてお話しいただきます。今回も前回に引き続き「自閉症スペクトラムASD」です。対応のパターンや考え方は多岐にわたります。発達障害の症状や状態について、人によって様々です。具体的な事例をもとに、どのように対応したらよいかをご紹介いただきます。目の前にいる子どもたちへの適切な支援方法をシェアしていきましょう。

休憩  20:00~20:10

プログラム3  20:10~20:50
『万策尽きるまで!「発達支援シート」から考える特別支援対応術
~三分割(現状⇒仮説⇒手立て)で考える~』
教室で起こるさまざま事例をもとに、考えられること(仮説)から手立てを永井先生をはじめとする参加者の皆様で考え分析していく時間です。事前の準備は必要ありません。当日、相談していただいてもかまいません。参加者の皆さんと対応を考え、指導法をシェアしていきます。

プログラム4  20:50~21:00
『QA&交流会』
普段聞けない指導者としての悩みや手立てを永井智樹先生からアドバイスいただけます。参加者の皆さんで意見を出し合うことでも指導の幅が広がるはずです。ぜひ、このQAコーナーで特別支援の工夫やヒントを皆さんとシェアできればと思います。当日のQAや相談も歓迎です。

以下のフォームメーラ―からお申込みください。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/c7d8bad2402828

 気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加

イベントを探す

広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

6/22明日からすぐに実践できるヒントが満載!子供の力をぐーんと伸ばし、自己肯定感を高める授業・学級経営セミナー ~QU学級満足度平均99%! 1年間に感謝の手紙200通以上!子供がイキイキする授業や学級経営のヒケツとは?~
6/8教員採用試験対策 連続セミナーIN 広島―合格とその先の未来まで考える― 第4回
7/28「教員採用説明会&選考会2025」in広島
6/8ヒロシマピースグラント助成事業・広島大学EVRI後援「へいわ教育カフェ(第3回)「平和教育をどのように実践するか」
9/14授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】9月広島会場

特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート