開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
場所 | 埼玉県川越市 ウエスタ川越 |
1:00〜1:15会場準備
1:15〜1:20開会行事
1:20〜2:20レオン先生
2:30〜3:30長沼先生
4技能指導に必須!〜発音の7つのポイントでリスニング強化〜
3:40〜4:40唐澤先生
4:40〜4:50閉会行事&アンケート
4:55〜片付け&退出
長沼ゆかり先生
英語の先生のための「英教塾」主宰
立教大学、青山学院大学、明星大学講師
横山礼恩先生
パン屋の英会話教室Leon 経営
タイトル「How to teach how to teach 教え方の教え方」
教室のアルバイト講師に、「英語がしゃべれてフレンドリーな人間ならば、誰でも英会話を効率的に教えられる」をモットーにビジネスPDCAモデルを導入した独自の教員指導法をワークショップ形式で発表。
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | ★ハイブリッド開催★ 新たな社会科を創造する会 定例研究会② |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
長谷川博之 | ESD | 授業づくりネットワーク | モラル | 公民 | 立命館 | 菊池省三 | iPad | 夏休み | 佐藤正寿 | 英語 | ワークショップ | 学習障害 | 留学 | TOSS | 学習意欲 | 古典 | ちょんせいこ | キャリア教育 | 社会科 | 中等教育 | 横山験也 | アイスブレイク | アクティブラーニング | 赤坂真二 | 野口芳宏 | フリースクール | ADHD | 漢字指導 | 地学 | 山田洋一 | 高校教員 | 低学年 | 伴一孝 | グループワーク | 集団討論 | ユニバーサルデザイン | 数学 | サマーセミナー | 自閉症スペクトラム
