ログインしてください。
終了定員に達しました
【教師力を高めるトータル講座】10月講座「実践交流研修会」ピア・サポートの実践に学ぶ&「事例検討学習会」特別な支援を必要とする子どもや難しいケースへの対応【*定員満席】
| 開催日時 | 13:30 〜 17:00 |
| 定員 | 0名 |
| 会費 | 5000円 |
| 場所 | 新潟県新潟市中央区白山浦1丁目614-5 白山ビル 7階 |
「 教師力を高めるトータル講座2018」のご案内
テーマ【実践交流研修会】ピア・サポートの実践に学ぶ&【事例検討学習会】特別な支援を必要とする子どもや難しいケースへの対応
10月13日(土)は実践交流研修会です。ピア・サポートを実践する各校園の先生方の実践を通して交流します。14日(日)は早稲田大学の髙橋あつ子先生をお迎えして、特別な支援を必要とする子どもへや難しいケースへの対応などに関する事例検討学習会です。初めての方でも分かりやすく、大変参考になる研修会です。
●日 時
平成30年10月13日(土)午後13:30~17:00
平成30年10月14日(日)午前 9:30 ~ 17:00
●会 場
白山ビル(新潟市中央区白山浦1丁目614-5)
*P:新潟 市役所白山浦庁舎駐車場「Times」が土日は...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
新潟県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/8 | 第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた |
| 11/2 | 【無料研修会】市販教材をうまく活用しよう!「読み書き支援教材の必要性と具体的な支援法」<できるびより発達支援研修会> |
| 11/8 | にこにこ先生(椿原正和氏)学習会 in丸森町 |
| 12/26 | 特別支援教育研修会 合理的配慮&声かけの公式 in 長野・松本 |
| 2/21 | 学級経営&授業づくりセミナー~年度末ここから学級を向上させて一年をしめくくるポイント~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/1 | 気分転換を入れながら授業の停滞期を乗り越えよう!!~第34回教師力アップセミナー(TOSS大田の会主催) |
| 4/3 | 【オンライン開催】新学期を最高のスタートに!教師力を高めるおすすめの本+読書サークル体験 |
| 5/9 | TOSS春の教師力UPフェス(兵庫西播磨・中学会場) |
| 11/7 | 【第2回TOSS秋の教師力UPフェス】どの子も熱中する授業はこう組み立てる【11・12月教材】大阪府和泉市【online】会場 |
教師力のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
