ログインしてください。
開催日時 | 21:00 〜 21:40 |
定員 | 30名 |
会費 | 1000円(初参加者500円 学生無料)円 |
場所 | オンライン |
数学online教師力UPフェスの今回のテーマは
「わかった・できたを引き出す 関数分野のちょっとした指導の工夫」です。
多くの生徒が苦手と感じる関数分野。その中で、多くの生徒にわかった・できたを引き出すためには、
普段の授業でどんなことを意識したり、どんな工夫があるのか模擬授業や講座を通して紹介します。
生徒たちに少しでも関数分野への意欲を向上させるポイントを一緒に考えていきましょう。
★数学online教師力UPフェス★ 主催:向山型数学授業研究会
【わかった・できたを引き出す 関数分野のちょっとした指導の工夫】
日時 令和7年7月29日(火) 21時00分~21時40分(40分間)
オンライン(Zoom)にておこないます(専用MLにて、ZoomURLをお送りいたします)
講座内容(予定)オンライン(Zoom)にておこないます(専用MLにて、ZoomURLをお送りいたします)
講座1 中学校から高校までの関数分野の模擬授業4本
○ブレイクアウトルームにて、参加者の方との交流会
講座2 関数分野のちょっとした指導の工夫(模擬授業の解説等)
気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/22 | ALくまもとウェルビーイングを実現する!授業づくり実践講座 |
10/26 | 第75次京都高校教育研究集会【数学分科会】 |
10/22 | JICA 世界とつながる教育オンラインセミナー 第3回 考えるチカラ |
11/16 | 2025.11.16 オンラインでワクワク体験!Vol.2 ミニ授業書《円と円周率》の体験講座 |
12/20 | 成城学園初等学校 公開授業研究会 (数学科・英語科) |
数学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
