ログインしてください。
開催日時 | 10:00 〜 16:30 |
会費 | 0円 |
場所 | 福岡県北九州市小倉北区浅野3-8-1 西日本総合展示場AIM3F展示場 |

7/24 ホームページ情報を追加しました。
また小学校英語教育について
福岡教育⼤学⼩学校英語教育教授 中島亨 氏にご講演いただくことが決まりました。
詳しくはWEB(https://kyozaiexpokita9.wixsite.com/mysite)ご確認ください。
⼀般社団法⼈全国図書教材協議会と福岡県図書教材協会では8⽉21⽇に良い教材づくりのヒントとなり、そして⼦どもたちの学⼒向上に少しでも貢献できればとの思いで⼩学校教職員や教師志望の学⽣などを対象とした本教材フェアを企画・開催します。ぜひご参加の程宜しくお願い致します
1. 主催
⼀般社団法⼈ 全国図書教材協議会・福岡県図書教材協会
2. 後援
北九州市教育委員会 直⽅市教育委員会 遠賀町教育委員会 岡垣町教育委員会 ⽔巻町教育委員会 鞍⼿町教育委員会 中間市教育委員会 ⾏橋市教育委員会 芦屋町教育委員会 苅⽥町教育委員会
3. ⽇時
2018年8⽉21⽇⽕曜⽇ 10時〜16時30分
4. 会場
⻄⽇本総合展⽰場 AIM 3階展⽰場・会議室
住所 北九州市⼩倉北区浅野三丁⽬8-1 最寄 JR⼩倉駅徒歩5分
5.展示
出版メーカー 教材メーカー 備品教材メーカー 20社以上
図書教材教材 図⼯教材教材 理科教材 プログラミング教材
各ブースにて展示・体験ワークショップ等あり
6.講演会
基調講演 学⼒向上について(定員あり120名)
講師 国⽴教育政策研究所 千々布敏弥先⽣
昭和36年、長崎県生まれ。平成2年、九州大学大学院博士課程中退、文部省入省。その後私立大学教員を経て、平成10年に国立教育研究所(現・国立教育政策研究所)。平成12年、内閣内政審議室教育改革国民会議担当室併任。平成15年、米国ウィスコンシン州立大学へ在外研究。平成25年、カザフスタン・ナザルバイエフ・インテレクチュアル・スクールにて授業研究アドバイザー。学校評価の推進に関する調査研究協力者会議をはじめ多数の文部科学省関係委員を歴任
書著 若手教師がぐんぐん育つ学力上位県のひみつ(出版 教育開発研究所)ほか多数
7/31追記-----
センセイポータルからの申込後、事務局よりメールにて
正式申込フォームを送付いたします。
センセイポータルからの申込は仮申込とさせて頂きます。
よろしくお願い致します。
--------------
お問い合わせは
教材フェアin北九州 ⼤会実⾏委員会
大会事務局 第⼀教材(株)
北九州市⼋幡⻄区⽵末1-27-7 TEL 093-621-1364
kyozaiexpo.kita9@gmail.com
Line ID: rsk1770h 教材フェアin北九州
https://www.facebook.com/kyozaiexpo.kita9/
ホームページ
https://kyozaiexpokita9.wixsite.com/mysite
イベントを探す
福岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル! |
7/26 | 第3回ALL太田セミナー2025 |
6/14 | 「魔の6月・怒涛の7月を乗り切る指導技術」TOSS大田の会主催 第29回教師力アップセミナー |
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
8/11 | 特別支援教育教材展示会5 in 東京 |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
