開催日時 | 13:00 〜 15:00 |
定員 | 全体会100 分科会30名 |
会費 | 教職員2000円 フレッシュ割引(新採3年迄・臨時教員)1000円・一般退職教職員1000円・学生無料円 |
場所 | 兵庫県神戸市中央区雲井通5-1-2 神戸市勤労会館 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
13:30文化行事 マリンバ演奏
14:50講演 山下 晃一 神戸大学准教授 「なぜ、学校に行くの?」から「通いたい学校づくりへ」
16:30 講座1手作りおもちゃ 講座2教室手品 講座3はてな?となるほど!の道徳 講座4科学お楽しみ広場
講座5学級づくり 講座6漢字指導
26日9:00 分科会 学力づくり・算数・国語・社会・理科・音楽・図工・英語・家庭・体育・生活・特別支援・学級づくり・生活綴り方・子どもの権利
26日13:00分科会 国語・社会・理科・音楽・図工・英語・家庭・体育・生活・特別支援・学級づくり・生活綴り方・子どもの権利
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル! |
5/31 | 【5/31(土)14時芦屋市民センター205】教室にいる気になるあの子への特別支援対応術_春風5月検定 |
5/31 | 【5/31(土)13時リアル芦屋市民センター205】教員採用でA評定が取れる面接スキル |
6/1 | 探究型授業への道セミナー 2nd Stage |
7/28 | 【7/28(月)20時ZOOM】春風アメリカ教育視察報告会2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
学級づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
