開催日時 | 10:00 〜 16:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 500円 |
場所 | 愛知県名古屋市昭和区明月町2-54 名古屋柳城短期大学 3階35番教室 |

『楽しい学校生活を送るためのアンケート Q-U』は、現在、全国の約540万人の児童・生徒を対象に実施されています。いじめや不登校の予防・早期発見に効果があるだけでなく、質の高い学級づくりや学力向上にも役立つといわれています。この標準化された心理検査Q-Uの、内容の理解、分析の仕方、活用の方法などを学び、効果的な手立てを参加者と一緒に考えるための、「Q-U学習会」を開催します。『Q-Uを初めて実施した』『Q-Uを実施したことはあるが研修を受けたことはない』『Q-Uをもっと深く知りたい』そのような先生方の参加をお待ちしています。(下記のどの時間帯から参加してもかまいません)
▼時間割
9:00受付開始
第1部 【10:00~11:30】 Q-Uの理解
第2部 【12:30~14:00】 Q-Uの活用の仕方
第3部 【14:15~16:00】 グループディスカッション
▼当日の持ち物
・ご自分のクラスのQ-U結果全部(コピーでも可)持ち出しの許可を得ること。
※Q-U結果のサンプルをご用意してありますので、ご自分のクラスのQ-U結果を持ち出しできない場合でもお気軽にご参加ください。
▼対象
小・中・高等学校の教職員、教育関係者、スクールカウンセラー
▼定員
30名程度(定員になり次第締め切らせていただきます。お早めにお申し込みください。)
▼講師
山脇 眞弓(東海地区Q-Uリーダーズネットワーク副代表)
※ご注意
・お申し込み後、ご登録のメールアドレス宛に受講票をお送りします。
受講票を確認の上、当日のご参加をお願いいたします。
・受講料は当日お支払いいただきます。
○お問合わせ先
〒112-0012 東京都文京区大塚1-4-15
一般社団法人日本図書文化協会 名古屋係
TEL:03-3947-7031 FAX:03-3941-8116
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
スクールのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
