終了

Be the Teacher! Inspiring students to find their own voice in English 【大阪】小学校英語、その先にある子どもたちの可能性とは

開催日時 10:30 17:00
定員100名
会費0円
場所 大阪府大阪市北区鶴野町1番5号 関西大学梅田キャンパス 8階ホール

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
Be the Teacher! Inspiring students to find their own voice in English 【大阪】小学校英語、その先にある子どもたちの可能性とは

2020年の小学校英語教科化を2年後に控え、本年度より移行期間が始まりました。本セミナーでは、早期英語教育をご専門とされる先生方をお招きし、2020年をどう迎えるべきか、その方向性を指南するとともに、具体的な活動にも言及いたします。最後にパネルディスカッションも行う予定です。未来を担う子どもたちがグローバル社会で活躍するために「いまここ」でできることを一緒に考えたいと思います。

講演者
京都ノートルダム学院小学校英語科ヘッドスーパーバイザー・田縁 眞弓
上智大学言語教育研究センター准教授・逸見 シャンタール
ナショナルジオグラフィックラーニング・ホワイト デビッド
※ 講演は英語で行います。(パネルディスカッションは英語と日本語)

参加をご希望の方は、オンラインにてご予約のお申込みをお願いいたします。
https://ngljapan.com/betheteacher4/

お問い合わせ先
ナショナルジオグラフィックラーニング 英語教材部
elt@cengagejapan.com
TEL: 03-3511-4392

 気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

12/31先生のための電気と情報ワークショップ2025 出張個別勉強会!
11/22『授業センスの伸ばし方、教えます!』 📚模擬授業×フィードバック×超リアルな現場の学び 🎤「見る」「やる」「話す」で、授業力が確実に変わる2時間!#現場で使える授業スキル #教師の卵集合
12/21先生たち、休み時間取れていますか? 木村泰子先生と考える 先生も子どもも居心地の良い学校づくり(講師:木村 泰子・市場 達朗・松下 隼司・土田 麻衣)
12/28【授業と対応の腕を上げる!】TOSS中学河内はちかづき 第15回リアル例会
12/28冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関西実施】』

英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート