終了
Be the Teacher! Inspiring students to find their own voice in English 【大阪】小学校英語、その先にある子どもたちの可能性とは
| 開催日時 | 10:30 〜 17:00 |
| 定員 | 100名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 大阪府大阪市北区鶴野町1番5号 関西大学梅田キャンパス 8階ホール |
2020年の小学校英語教科化を2年後に控え、本年度より移行期間が始まりました。本セミナーでは、早期英語教育をご専門とされる先生方をお招きし、2020年をどう迎えるべきか、その方向性を指南するとともに、具体的な活動にも言及いたします。最後にパネルディスカッションも行う予定です。未来を担う子どもたちがグローバル社会で活躍するために「いまここ」でできることを一緒に考えたいと思います。
講演者
京都ノートルダム学院小学校英語科ヘッドスーパーバイザー・田縁 眞弓
上智大学言語教育研究センター准教授・逸見 シャンタール
ナショナルジオグラフィックラーニング・ホワイト デビッド
※ 講演は英語で行います。(パネルディスカッションは英語と日本語)
参加をご希望の方は、オンラインにてご予約のお申込みをお願いいたします。
https://ngljapan.com/betheteacher4/
お問い合わせ先
ナショナルジオグラフィックラーニング 英語教材部
elt@cengagejapan.com
TEL: 03-3511-4392
気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
| 1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
| 11/24 | 授業の音読やスピーキング活動を入試や自己表現に役立てるには? 生徒の可能性を引き出す!教材活用セミナー(ONLINE) |
| 3/7 | 一般財団法人語学教育研究所パーマー賞受賞者に学ぶ極意7 英語教師裏街道:節目節目で大切にしてきたこと |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
