終了
Be the Teacher! Inspiring students to find their own voice in English 【大阪】小学校英語、その先にある子どもたちの可能性とは
開催日時 | 10:30 〜 17:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | 大阪府大阪市北区鶴野町1番5号 関西大学梅田キャンパス 8階ホール |

2020年の小学校英語教科化を2年後に控え、本年度より移行期間が始まりました。本セミナーでは、早期英語教育をご専門とされる先生方をお招きし、2020年をどう迎えるべきか、その方向性を指南するとともに、具体的な活動にも言及いたします。最後にパネルディスカッションも行う予定です。未来を担う子どもたちがグローバル社会で活躍するために「いまここ」でできることを一緒に考えたいと思います。
講演者
京都ノートルダム学院小学校英語科ヘッドスーパーバイザー・田縁 眞弓
上智大学言語教育研究センター准教授・逸見 シャンタール
ナショナルジオグラフィックラーニング・ホワイト デビッド
※ 講演は英語で行います。(パネルディスカッションは英語と日本語)
参加をご希望の方は、オンラインにてご予約のお申込みをお願いいたします。
https://ngljapan.com/betheteacher4/
お問い合わせ先
ナショナルジオグラフィックラーニング 英語教材部
elt@cengagejapan.com
TEL: 03-3511-4392
気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/18 | KK会場 |
5/25 | 第91回文芸研枚方サークル「国語の教室」対面(集合型) |
6/15 | ワンコインでアイスブレイク&レクリエーション体験セミナー(子ども編)㏌南大阪 |
7/19 | 第4回 溝越勇太先生に学ぶ会「子どもたちの探究心に灯をつける国語授業デザイン」~毎日の話す・聞く指導から、単元づくり、探究型授業デザインまで~ |
6/20 | 令和7年度 小学校の先生のための英語指導スキルアップ講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
6/21 | 第19回中部大学英語教育セミナー |
5/30 | 豊島岡女子学園と考える未来教育セミナー@品川 |
7/25 | 一般財団法人語学教育研究所 パーマー賞受賞者に学ぶ極意4 |
7/14 | コロンビア大学 2025年度「TCSOL/TESOL Dual Certificate Summer Program in Osaka, Japan」 |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
