開催日時 | 13:00 〜 18:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 埼玉県新座市菅沢2-1-28 十文字学園女子大学(8号館2階8204教室) |

2020年「公教育でのプログラミング必須化」に向け、「プログラム教育指導者講座 白板ソフトを使って」のご案内です。
今回は、講座を受講された方や基礎知識をお持ちの方を対象にしておりますが、初心者の方は別途ご相談下さい。
利点は様々な応用が可能ですので、各教科並びに幼小中高大の教育、通常の授業にも活用できます。
教材作成では1~3名位でグループに分かれて教材を作るワークショップです。
発表できるグループは発表して頂きます。お気軽にお越しください。
---------------------------------------------------
第3回 プログラミング教育指導者講座-白板ソフトを使って-
☆☆☆授業で使える教材をつくる☆☆☆
---------------------------------------------------
1. 概要
日...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
8/18 | 夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会 |
8/19 | 【8/19(火)開催】日本の教育はどこへ向かうのか~探究・主体性・非認知能力のゆくえ~ |
8/17 | 夏期秋期駿台教育探究セミナー『【数学】2025年大学入試問題のスペクトル分析』 |
8/18 | 【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
8/21 | 第11回明日をひらく言葉の学び交流会 |
8/17 | 第27回 高校社会教育サークルあごら例会 |
8/16 | 2025 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointサマースペシャルセミナー |
10/13 | 第29回 高校社会教育サークルあごら例会 |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
