「TOSS授業技量検定ってどんなもの?」
初めて経験する方、このセミナーで分かります!
谷和樹氏、手塚美和氏、前田吉法氏が
授業技量検定を、徹底的に解説します!
12:00~12:15(15分)
【講座1】「楽しい授業」をするためのスキルアップ術!
「TOSS授業技量検定」とは、そもそも何? 谷和樹氏講座 15分
12:15~12:50(35分)
【講座2】 「楽しい授業」をつくるための「教師の力量」をみにつける!
(1)「授業技量検定E表」 検定者:前田氏、手塚氏
授業:3分×3名=9分 解説:5分×2名=10分 (20分)
(2)「授業技量検定E表」で何を身につけるのか!? 谷和樹氏 (15分)
12:50~13:00 休憩 10分
13:00~13:45
(3)「授業技量検定D表」 検定者:前田氏、手塚氏
授業:5分×4名=20分 解説:5分×2名=10分 (30分)
(4)「授業技量検定D表」で何を身につけるのか!? 谷和樹氏 (15分)
13:45~13:55 休憩 10分
13:55~14:40
(5)「授業技量検定C表」 検定者;前田氏、手塚氏
授業:5分×4名=20分 解説:5分×2名=10分 (30分)
(6)「授業技量検定C表」で何を身につけるのか!? 谷和樹氏 (15分)
14:40~14:50 休憩 10分
14:50~15:10
【講座4】「楽しい授業」づくりに挑戦しよう!(20分)
司会進行:前田氏 コメント解説:谷氏、手塚氏
15:10~15:30
【講座3】「楽しい授業」で「子どもが変わる」!(20分)
「TOSS授業技量検定」を、学校現場でどのように生かすのか!?
(1)新しい教科「道徳」で変わった「子供の事実」 前田氏講座 10分
(2)特別支援を要する子が変わった「子供の事実」 手塚氏講座 10分
15:30~15:50
【講座4】the「楽しい授業」(20分)
谷和樹氏授業 + 解説
16:00 講座終了
講座内容は予定です。
連絡なく変更することがございますのでご了承ください。
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 2025学級担任、初心者も安心!楽しい音楽実技体験講座 |
4/20 | 🌸春の教師力UPフェス🌸国語授業基本の「き」楽しい授業が学級を安定させる |
4/12 | 迫力いっぱい!!動きのある人物が描ける図工講座 |
4/29 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「一学期にICT活用」GIGA端末を上手に使える先生が授業も学級も安定する |
5/3 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「GW明け学級経営のコツ」この時期が分かれ目 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/28 | 向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土) |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
谷和樹のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
