開催日時 | 15:30 〜 17:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都中央区新川1−4−1 住友不動産六甲ビル 3階 |
弊社では、中高生向けに改良したビジネス手帳「NOLTYスコラ(旧称:能率手帳スコラ) プログラム」を開発し、現在1064校30万人以上の生徒にご採用いただいております。
今年からJAPAN-e-Portfolio対策として、弊社が開発したeポートフォリオ対策用のポートフォリオノートをご活用されている学校も多いと思いますが、1学期が終了してのご活用状況はいかがでしょうか?
本勉強会では、スコラ手帳+ポートフォリオノートの活用と学校事例をご紹介いたします。また、座談会で2学期以降の指導方法を考える場を設けております。1学期を振り返って、なかなか上手く活用できていないなどのお悩みも皆様で共有し、今後の活用のヒントになる場になりましたら幸いです。
お盆明けのお忙しい中ではあると思いますが、夏休み中の勉強会として皆様のご参加を心よりお待ちしております。
【会 場】
㈱NOLTYプランナーズ 東京本社会議室
東京都中央区新川1−4−1 住友不動産六甲ビル 3階
【ア ク セ ス】
東京メトロ東西線、東京メトロ日比谷線 茅場町駅3番出口より徒歩4分
【プログラム】
1.弊社よりご挨拶
2.学校取り組み事例のご紹介
手帳とポートフォリオノートの活用事例
3. 座談会
「夏休み明けの手帳活用・ポートフォリオノートの取り組みを考える」
【学校事例発表】
《東京都立小山台高等学校》
1学年教諭 池上 恒紀先生
◇手帳導入のねらい・運用方法・指導方法
◇ポートフォリオノートの具体的な活用事例
・早い段階から進路を意識させ先を見据えて行動できる人材を育成するためにキャリア教育の観点から手帳を導入。
・ポートフォリオノートの運用は、生徒自身でどこの項目まで書けるか教員側で明確化し、生徒にプリントを配布している。
<問い合わせ>
(株)NOLTYプランナーズ
東京本社 担当:中島 TEL 03-4284-1009
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/27 | 明星×成城 算数研究会 |
9/27 | 【無料】グローバル教育の未来図~これからの学校と学びを描く~(東京会場) |
9/27 | 第12回明日をひらく言葉の学び交流会 |
9/27 | 日本児童劇作の会9月定例会〔脚本研究部門) |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/18 | 第6回 谷和樹先生に学ぶ「学び方」マネジメントセミナー~子供たちが自ら学び取る学習をどのようにつくるか、 向山実践を踏まえ、令和の授業をこうアレンジする! 向山型×生成AI or ICT活用で「指導の個別化・学習の個性化」を実現する学び方~ |
7/25 | 第7回ALL石坂セミナーin和歌山〜夏休みも学びを止めない!価値ある教師であり続けるために〜 |
10/18 | 【第一回・不登校セミナー】 |
夏休みのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
