| 開催日時 | 17:00 〜 16:30 |
| 会費 | 5000円 |
| 場所 | 愛知県名古屋市立大宝小学校 名古屋市立高蔵小学校 名古屋市熱田区大宝3-8-43 名古屋市熱田区花町7-33 |
研究主題
未来に生きることばの力
―「深い学び」を拓く国語教室の創造ー
主な内容
〈第1日〉理事会・総会・レセプション
〈第2日〉高蔵小会場・大宝小会場とも
受付8:30~
午前:全体会・公開授業I・公開授業II
午後:分科会・特別講演・閉会行事
〈特別講演〉大宝小 講師 文部科学省初等中等教育局教育課程課 教科調査官
菊池英慈氏
高蔵小 講師 作家 諏訪哲史氏
〈参加費〉 5000円
〈弁当〉 1000円
いずれも事前申込が必要です。
全小国研名古屋大会専用ホームページよりお申し込みください。
https://va.apollon.nta.co.jp/zenshokoku-nagoya/
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
| 11/22 | 第29回中学向山型社会セミナー |
| 11/23 | 人権啓発キャラバン2025ワークショップ~聞いて・話して・考えてわたしから始めよう~ |
| 2/28 | 『いのちの教育でつながる~生き心地のよい社会にするために~』日本いのちの教育学会第27回研究大会 |
| 11/23 | ザ・ベストワン道徳授業の会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
