開催日時 | 13:30 〜 15:30 |
定員 | 8名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 京都府京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1 ひと・まち交流館京都2階 会議室1 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
「なんで○○しなかったの?」「なんで△△したの?」
相手から返事がなくてイライラしたり、逆に自分が聞かれて答えに困ったり…
そんな子ども・家族とのやりとりにモヤモヤを感じたことはありませんか?
コミュニケーションの方法をちょっとだけ変えてみることが、モヤモヤを変えるきっかけになるかもしれません。この講座では、日常生活で使える、相手と自分の自己肯定感を高めるシンプルな質問術=メタファシリテーション手法をご紹介します。
◆講師:原康子(研修事業チーフ)
◆申込締切:講座開催日の8日前まで
※ただし、定員に達した場合はその時点で受付を終了します。
※託児は手配できませんが、お子さんと一緒にご参加される方は歓迎です。お子さん連れでの参加をご了承いただけない方はご遠慮ください。
◆お申込み方法
ムラのミライのウェブサイトからお申込みください
http:...
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
8/13 | 伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」 |
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/27 | 小学校・中学校(国語)教員に向けた書写セミナーin京都 |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ファシリテーションのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
