開催日時 | 13:15 〜 16:30 |
定員 | 5名 |
会費 | 4000円 |
懇親会の定員 | 5名 |
懇親会の会費 | 4000円 |
場所 | 東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目6−22 武蔵野公会堂第4会議室 |
お申込みくださった先生方に感謝でございます。
増席しました。
今年度、特別の教科道徳がスタートしました。1学期間道徳の授業をなんとか乗り切った先生もいらっしゃるのではないでしょうか。また、評価も記述式になり、大変だったのではないでしょうか。
2学期が1ヶ月経ったこの時期に、道徳授業力アップセミナーを開催します。
道徳授業力アップセミナーの講師は、2人!!
1人目は、土作彰先生です。土作先生ならではの道徳授業の作り方や授業の仕方をご紹介いたします。
2人目は、鬼澤信一です。昨年から、道徳読みの授業を実践。道徳読みの授業の方法や記述式の評価のことをご紹介いたします。
道徳の授業でお悩みの先生!2人の違う道徳の授業方法を学び、道徳の授業を得意にしませんか。
日時 10月7日(日)13時15分から16時30分
会場 武蔵野公...
気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
5/9 | 来週の学校が楽しみになる!GW明けの授業・学級づくり・特別支援児童への対応大相談会 |
4/12 | 菊池先生に学ぶ学級づくり&出版記念セミナー |
4/26 | 明日の英語の授業が楽しくなる♪ 小学校外国語実践講座 |
4/16 | 学びのユニバーサルデザインを取り入れた、授業づくり・学級づくりの工夫|教員/児童指導員向け・オンライン開催 |
学級づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
