開催日時 | 15:00 〜 17:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都台東区上野5丁目3番4号 eラーニング・ラボ 秋葉原 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加eラーニングと聞くと、生徒や学生が一人で端末に向かい自学自習をするというイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。実は昨今のeラーニングは、従来の使い方だけではなく、反転授業の実現やアクティブラーニングツールとしての使い方、オンラインでの資料配布・レポート提出・小テスト実施などの授業支援的なニーズにも対応可能なツールとしてその活用シーンを広げています。
本セミナーではeラーニングの様々な機能を説明するとともに、それらの組合せがどのような効果を生み出すのかについて、実例をもとにご紹介します。
eラーニングを使ってどのような教育スタイルが実現可能か、導入に必要なものは何か、などの情報をお探しの方、教育現場におけるeラーニングについて相談をされたい方はお気軽にご参加ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆《初等中等・...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
eラーニングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
