終了

第6回『学び合い』和歌山の会

開催日時 10:00 12:00
会費500円
場所 和歌山県紀美野町動木288番地4 紀美野町動木集会所

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

詳細、お申込みはこちら
https://kokucheese.com/s/event/index/530900/

第6回『学び合い』和歌山の会 を開催します。

いよいよ2学期が始まります。
1学期に引き続き、『学び合い』を週1回で取り組んだり、毎時間とりくんだり、学校全部で取り組んだりと、いろいろな形で実践されていると思います。
また、2学期から『学び合い』を始めてみたいけど、どうしたらいいか悩んでいる方もいるでしょうか。
初心者も実践者も、クラスの様子から悩むことがたくさんあります。
『学び合い』の会に参加して、みんなで共有し、解決の方向を見つけませんか?

『学び合い』やアクティブラーニングに興味のある方、すでに実践している方、相談できる仲間をお探しの方、悩みを抱えている方など
気軽に日々の実践を交流しましょう。
子連れ参加もOKです。

内容:『学び合い』についての交流
 
 今回は発表者を立てずに、 自己紹介後、参加者全員でフリートークをします。
 
 ☆めあて
 『学び合い』に興味のある方は、「よし、やってみよう」という気持ちになる。
 『学び合い』初心者・経験者の方は、日々の悩みや疑問を解消できる

当日、お会いできるのを心待ちにしております。

『学び合い』和歌山の会 事務局一同

詳細、お申込みはこちら
https://kokucheese.com/s/event/index/530900/

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

和歌山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

2/22分野特化!!第3回ALL石坂算数セミナーin和歌山〜子どもの「できた」を保証する算数の極意〜
7/25第7回ALL石坂セミナーin和歌山〜夏休みも学びを止めない!価値ある教師であり続けるために〜
11/22『授業センスの伸ばし方、教えます!』 📚模擬授業×フィードバック×超リアルな現場の学び 🎤「見る」「やる」「話す」で、授業力が確実に変わる2時間!#現場で使える授業スキル #教師の卵集合
12/21先生たち、休み時間取れていますか? 木村泰子先生と考える 先生も子どもも居心地の良い学校づくり(講師:木村 泰子・市場 達朗・松下 隼司・土田 麻衣)
12/28冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関西実施】』

学び合いのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート