開催日時 | 20:00 〜 21:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 3,000円 |
懇親会の定員 | 20名 |
懇親会の会費 | 無料円 |
場所 | 東京都港区西麻布3-2-13 |
今回のテーマは、ご好評いただいている「すべらない話」です。人気お笑い番組での芸人さんのように「すべらない話」をどのように論理構成し、伝えていくかを体験していただきます。今回は特に「大勢の人前」でとびきりのエピソードを効果的に伝える方法を学びます。
先生に人気のユーモア・スキル養成講座では、元教師の現役「お笑い芸人」が即興的なエクササイズや笑いのスキルから笑いのスキルを伝授します。六本木駅から徒歩5分の好立地にありながら、閑静なお寺をお借りして開催します。ぜひ、ご参加ください。
※「すべらない話」4回シリーズの3回目ですが、初めての方も気軽にご参加頂ける内容です。
こんな方におすすめです!
・話を順序立ててするのが苦手な方
・「話が長い」とよく言われてしまう方
・「何言ってるか分からない」とよく注意されてしまう方
・先生(小中高・大学)、講師など人前でお話...
気になるリストに追加
33人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
5/27 | 工学教育の原点~人生の基盤となる「乳幼児期」から見つめる~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
