開催日時 | 12:30 〜 16:20 |
定員 | 150名 |
会費 | 5000(学生3000)円 |
場所 | 神奈川県横浜市中区寿町1-4 かながわ労働プラザ 多目的ホールB |

一年間、全員が協力し、自主的に動く。
そして、優しい言葉に包まれる学級に憧れませんか?
これらを追究し続け、実現している一人の教師がいます。
関西で大人気講師、山本東矢先生(大阪)です。
いきなり子どもは変わりません。
そこには、小さな小さなスモールステップが散りばめられています。
そして、子どもがそうしたくなる趣意説明があります。
セミナーでは、そのスモールステップや大人でも納得する趣意説明の数々を学ぶことができます。
学級参観した先生方が口をそろえていうのが
「どうしたら仲良くて優しい学級に育つのか?」
「どうしたら子どもが自主的に動くのか?」
「なぜ、あれだけ勢いある音読・発表を行うのか?」
翌日からの子どもへの接し方が、間違いなく変わります。絶対です!
3年連続で満員御礼、キャンセル待ちとなった大人気セミナーです!
...
気になるリストに追加
27人が気になるリストに追加
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | NHK for Schoolで教育アップデート 2025 神奈川 |
7/27 | 第26回 高校社会教育サークルあごら例会 |
7/26 | 7/26(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
7/21 | 全国まわしよみ新聞サミット@ニュースパーク |
7/21 | 『テアトロ・アル・ヴァシオ日本ツアー2025年』 指導者、アーティスト、大人向けワークショップ 開催!! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/6 | 120分たっぷり小嶋悠紀 特別支援・学級経営力向上セミナー |
11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
7/27 | 第6回 古川光弘VS中村健一VS伊藤茂男 笑い!熱中!授業&学級づくりの極意! |
7/27 | 夏の学級経営セッションin大阪 |
7/19 | 日本児童劇作の会7月定例会 先生のための演劇教育講座 |
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
インクルーシブ教育 | 冬休み | プレゼンテーション | 学級崩壊 | 思考ツール | 高大接続 | ソーシャルスキル | コミュニケーション | 教科教育 | ユニバーサルデザイン | 赤坂真二 | LGBT | センター試験 | 村野聡 | 話し方 | 初任 | 行事指導 | ワーキングメモリ | TOSS | 保護者対応 | 組体操 | 日本語教師 | 問題児 | 心の教育 | 美術 | 堀川真理 | 英語 | 授業研 | 性教育 | 21世紀型スキル | 野口芳宏 | 渡邉尚久 | 奈須正裕 | 文部科学省 | 認定試験 | 椿原正和 | 向山洋一 | 東京書籍 | 学級指導 | 飯田清美
