開催日時 | 13:00 〜 16:30 |
定員 | 300名 |
会費 | 3000円 |
場所 | 滋賀県大津市打出浜15-1 びわ湖ホール 小ホール |

第二回 菊池省三劇場 in 滋賀 ~子供たちの未来を生きる力を育む~
一年に一度!あのプロフェッショナル教師が滋賀へ降臨!!
ついに開催が決定いたしました!!
昨年の第一回におきましては、前日より台風の影響を受け、参加者の皆様には多大なる
ご迷惑をお掛け致しましこと、心からお詫び申し上げます。
今回は、自然災害や学校行事から少し縁遠いであろう時期の開催とさせて頂き、
お一人でも多くの方々に、からだの芯から温まる菊池先生のお話を聞いて頂こうと思っております。また、内容も、昨年とは彩合いをがらりと変えております。
注目すべきプログラムは、第二部における 『対談』です。
他府県の保育士さんが見学に訪れることが絶えない八日市(ようかいち)めぐみ保育園。そこで園長を務められる 川上 信 先生。遊び保育を大切にされ、子どもたちの見えない力や、たくさ...
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
滋賀県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
8/13 | 伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」 |
8/9 | 【 授業てらす× MieDu】 磨け、授業力 〜授業づくりを問い直す〜 |
7/27 | 小学校・中学校(国語)教員に向けた書写セミナーin京都 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/6 | 2025年度 菊池道場神奈川支部秋セミナー「一人ひとりが輝く、対話・話し合いの授業づくり」 |
菊池省三のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
ロイロノート | 読み聞かせ | 教師力 | 奈須正裕 | 認定試験 | 石川晋 | マット運動 | 川上康則 | 初等教育 | 特別活動 | アイスブレイク | 行事指導 | アンガー | 石坂陽 | 重複障害 | 道徳教育 | 授業力 | 話し合い活動 | 向山洋一 | 自然体験 | 光村図書 | 堀川真理 | 高大接続 | 井上好文 | 音読 | アクティブラーニング | 保護者対応 | タブレット | ユニバーサルデザイン | リコーダー | 卒業式 | eラーニング | ICT | 心の教育 | ワークショップ | デジタル教科書 | 世界史 | キャリア | 大学受験 | LITALICO
