開催日時 | 08:30 〜 17:00 |
定員 | 300名 |
会費 | 3000円 |
場所 | 神奈川県鎌倉市雪ノ下3-11-45 |
8:30~ 受付
9:00~9:20 挨拶
9:20~10:05 授業①(9学級同時公開)
1年 3つのかずの計算 田中径久(島根大学教育学部附属教育支援センター) たしざんの活用 正拓也 (横須賀市立明浜小)
2年 三角形と四角形の導入 南部杏奈 (清泉小)
3年 三角形の活用 澤野祐二 (相模原市立並木小)
小数の導入 中村佑 (仙台市立八幡小)
4年 面積の導入 守屋悠司 (清泉小)
5年 体積の活用 松山起也 (高知大学教育学部附属小)
分数のかけ算の導入 前田健太 (国立学園小)
6年 比の活用 岡部寛之 (早稲田実業学校初等部)
10:05~10:40 授業①協議会
...
気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
長谷川博之 | 英語教育 | 教師教育 | 留学 | フリースクール | QU | 漢字指導 | キャリア | 有田和正 | 中高一貫 | 物理 | 学び合い | クラス会議 | 授業研 | 英文法 | ディベート | 小学校 | 教え方 | 石坂陽 | 保護者 | 教科教育 | 幼稚園 | 椿原正和 | 前田康裕 | スマートフォン | インクルーシブ教育 | 飯田清美 | 白石範孝 | オルタナティブ教育 | マインドマップ | 教員採用試験 | イエナプラン | 生徒指導 | ちょんせいこ | 話し合い活動 | 赤坂真二 | コミュニケーション | 学力向上 | 鈴木健二 | 授業づくり
